松原夏海バースデー。だけど・・・(6/19 チームK公演)
過労&体調不良により土日は劇場へは行きませんでした。
先日連続観劇記録が途切れた後も、中に入れない日はモニター観戦していたので、 実質3月1日以来、ステージを見なかったわけで。ステージの時間、自宅で過ごすのはなんとも不思議な気分でした。 シーズン中にケガをしてしまった野球選手に近い気分だったと思います。
今後は体調よくてもポツポツ空くと思います。
■あーや脱退
17日の戸賀崎さんのブログにて、あーやこと上村彩子の脱退が発表されました。 ある程度覚悟は出来ていたのですが、いざ発表となると寂しいものですね。 というか、休養から発表まで早かったですね。休養に入った時点で既に腹は決まっていたのでしょうか。 なんかアッサリという感じでした。
この世界は厳しいです。今の16人にはあーやの分までがんばって欲しいですね。 そんなわけでMIHOママとのお母さんユニットは夢へと消えてしまいました。。
■チケットボーダーアップ?
15時30分、一般チケット完売。
ナツミバースデーの影響だけだとは思えない。あーや脱退発表後、初のチームK公演だったので、 それも影響したのかもしれない。単にボーダーが上がっているのかもしれない。 様々な要因があって、おそらくチームK平日記録を樹立。
■抽選
チケットは万全を期して、朝一に購入。14番。
ナツミバースデーを祝うためにT氏、M氏と3連番。
新兵器を購入し、各種設定をしてもらい、いざ抽選へ挑む。
130→20→110(だったと思う)
えっと、見事に干されました。10番台は最下位でした。苦笑するしかありません。。
24巡。立ち2段、下手、2列目。ナツミは目が悪いので、この時点で新兵器の意味なし、、
ナツミバースデーということで、入り口に付近にオレンジのペンライトとクラッカー入りの 箱が置かれていたので1本ずついただきました。
■自己紹介&本日のお題
MC宮澤「ワールドカップが始まりましたが、7月からは宇宙ステーションもスタートするようですね! ・・・チームK号発射!」
テーマは「宇宙にいったら何をしたい?」でした。
秋元「宇宙の国と地球の異文化交流の架け橋になりたい」
かな「できるんですか?」
秋元「秋元さやかにはその力があります!」
かな「宙に浮いてみたいです。それから宇宙人さんに、どこ見てるのかな?と言ってみたい」客w
梅田「音楽が好きなので、無重力空間でCDが聴けるのか試してみたい」たしか聴けなかったような気がします。。 そしていつもの「犬一匹でも尊敬できるという言葉があるように・・・些細なことでも楽しんでいける人になりたいです」 格言者の名前は言わず。
大島「季節の変わり目なので、風邪引かないように鼻の中からピュアにしちゃいます」そしてお題については 「人間に対する敵対心をピュアにしちゃいたいです」
宮澤「地球では天井を歩くことができないので、プカプカ歩いてみたい」
めーたん「鼻声ですが元気いっぱい・・・」体調回復アピール。
「高所恐怖症なので、みんなが宇宙にいってもこの地球で世界平和を守りたいです」客w 「あ~」ため息。
高田「宇宙人に会って、この劇場にきてくださいと言う」高田にしては普通の答えでした。
増田「流れ星に乗ってみたいのですが、実際にはいん石に火が付いていて無理なので、マンガのような 星に乗ってみたいです」客w
松原「チームA、チームK合同で鬼ごっこをしたいです」
河西「飼い猫のなーちゃんを連れて行って観察したい。日記をつけてフワフワとかゴロゴロしているところをシャメでとって送りたい」 最後に「・・・めーたん、なっちのようなかわいいニックネームを付けて欲しいです」
なっち「宇宙の人のハートをノックアウト」客、ひゅ~「あまり会うことできないと思うので、ここにいる人の ハートをノックアウト」
早野「カップヌードルのCMのように空中に食べ物を浮かべてパクッと食べたい」
えれぴょん「かおりんと一緒なんですが、空中にお菓子を浮かべてパクパク食べたいね~」
早野「食べたいね~」
奥ちゃん「えれぴょんと一緒に2人だけ跳ねたりしたいですよね~」
野呂「地球を見て、帰ってきた時に、記者会見で『やっぱり地球は青かったっすよ』と言ってみたい」客w セリフはいつもの軽い口調で
今井「自分だけの星を見つけて私だけの自由の国を造りたい」そして「今井優の優と星を賭けて(?)ゆうスターと名づけたいです」 最後に「あなたへのスターになれるようがんばります」
■テーマトーク
MC大島「大島優子とかけて、サッカー大好きととくのが当たり前のように・・・」
テーマは「夏の風物詩」でした。
大島「スイカです。みなさん塩をかけて食べますか? 私はソースです」客、え~ 「ウソです!」客w 完全に騙されましたw
松原「夏の風物詩はやっぱり、夏の希望と書く佐藤夏希ちゃんです!」
そして「芸能人は季節を先取りするといいますが、さやかの私服は夏を先取りしてました」コメント、 いまいち締まらず。客w
かな「風鈴です。めーたんが風邪の時にチリンチリンならして『めーたんが元気になりますように』と祈ってました」客w そして「でも夏といえばナツミ、ナツミ」客もナツミコールを始める。ナツミ、照れる。
めーたん。考えてなかったらしい。最初照れ笑いでごまかす。
「風鈴鳴らして冷やし中華を食べることです」
河西「楽屋に風鈴があって、公演前緊張してる時にチリンチリンならしてリラックスしてます」客w かなもともも使い方が間違ってる。。w
締め。大島「春夏秋冬風物詩はいろいろありますが、AKBも風物詩と言われるようがんばります」
■チームK体現コーナー
増田「いい感じやけど、まだまだやな~」
1回目。えれぴょん「AKB48 チーム チーム チーム K!」
増田「何回やるのかと思った」w
最初チームを繰り返した時、間違ったのかと思いました。
そうではありませんでした。新パターンでした!
■ナツミバースデー
アンコール休憩明け。
いつもはセンターの梅キュラが「アンコールありがとうございました!」と言うのですが、 今日はナツミがセンターに立ち、言いました。そしてAKB48途中までナツミがセンターでした。 本人、動きが遅いので・・・みたいなことたまに言うのですが、割と踊れてました。問題なかったです。 (その後、梅キュラといつものポジションにチェンジ)
スカひら後、下手のメンバー数名がハケル。
そしてMC宮澤「今日は松原夏海ちゃんの16歳のバースデーです!」
下手からテーブルに乗せられたバースデーケーキがステージ中央に運ばれてきて、 えれぴょんから花束を渡される。この時点でウルウルでした。
コリン、梅キュラがロウソクに火を付け、そして♪ハッピバースデートゥーユー大合唱。 ナツミ火を消すと一斉にクラッカー。
松原「本当に今まで生きてきた中で幸せな誕生日です。15歳の私よりも16歳の、、」涙。口元を押さえ、 かがんでしまう。客、ナツミコール。
再び立ち上がり「これからもよろしくお願いします」
ラストの桜の花びらたちへ。
■メモ
クラスメイト。ナツミバースデー企画の一環として、事前に配られたオレンジのペンライトを会場全員で振る。 前方へ。
青空。隣の人と手を繋いだり、回りの人と人差し指の先を合わせるのはいいんだけど、 ギャーギャー騒ぐのは雰囲気壊し。残念。
■感想
本来なら今日の公演を含めてファーストステージは残り4回でしたが、 千秋楽が7月5日に延びた為、残り7回となりました。パーティがその分多く聴けるようになったのは 嬉しいんですが。。7月2日、日曜のチケット確保は大変そう。。
あーやに関しては、何もコメントありませんでした。たぶんそういう方針だったんだと思いますが。 既に脱退済みですが、ここまでがんばってきたのだから、 体調さへ戻れば千秋楽のアンコール3曲くらいは参加して欲しいですね。挨拶だけでもいいと思います。 何かしらの形でもう1度ステージに姿を見せて欲しいですね。
干されてしまって新兵器不発。完封負けでした。。
まぁ、仕方ないです。明日以降またがんばります。
私らは不発でしたが、ナツミバースデーは盛り上がったのでヨシとします。 誕生日企画は何度見てもいいものですね。
7月は誕生日ラッシュだったような。。チケット確保大変そう。。
■出演メンバー
秋元才加、今井優、梅田彩佳、大島優子、 大堀恵、奥真奈美、小野恵令奈、河西智美、小林香菜、 佐藤夏希、高田彩奈、野呂佳代、早野薫、増田有華、 松原夏海、宮澤佐江
