AKB48全国ツアー2014 チームA@東京2日目 【率直な感想】

AKB48全国ツアー2014『あなたがいてくれるから。~残り27都道府県で会いましょう~』
チームA

2014年11月18日(火)
東京都/中野サンプラザホール
開場17:00/開演18:00 (※18時9分開演、20時23分終演)

■出演メンバー
飯野雅・市川愛美・岩田華怜・川栄李奈・小嶋菜月・小嶋陽菜・島崎遥香・高橋みなみ・田北香世子・達家真姫宝・谷口めぐ・中田ちさと・中西智代梨・中村麻里子・西山怜那・藤田奈那・前田亜美・松井咲子・武藤十夢・森川彩香・古畑奈和・矢倉楓子


【感想】 ※基本、敬称略

佐伯美香(バイトAKB)の物販目当てで予定より少し早めに会場へ。しかし、どこで物販やってるのかわからず、とりあえず入場。すると会場ロビーでチームAメンバーらしき4人が物販をやっていた。開演30分前ぐらい。矢倉楓子はすぐにわかったが、他の3人はよーく見て、やっとわかった。(前田亜美市川愛美飯野雅)

バイトAKBの物販タイムはもう終わったのかな~なんて、客席に座って開演を待っていたら、開演5分ぐらい前に「今やってるよ」と知り合いが教えてくれた。急いで物販へ。幸い列はほとんどなく、すぐに佐伯さんの元へ。佐伯さんは、何年か前の劇場何周年かのハイタッチ以来。3~4年ぶりだったでしょうか。元気そうで何よりだった。もともと大人っぽかったけど、さらに大人に、そして美人度も増していた。少しの間お話できた。このチャンス(バイトAKB)にかける意気込みは並々ならぬものを感じた。物販だけで今日来た甲斐はあったと思うほど、この時点で既にお腹一杯になった。



コンサートはまずまず楽しかった。今のチームは16人ではなく20人近くいるわけだけれども、ダンスの振りは大方よく揃っていた。

セットリストはなかなか良かった。ワンハーフで繋いで行くだけではなく、曲によってはワンハーフよりも短いサイズで、いいとこ取り的な感じに繋いで行くセットリストも良かったと思うし、チームA曲、グループ曲だけではなく、「初恋ダッシュ」や「波乗りカキ氷」などの派生ユニットの曲など、48グループの曲を幅広く聴けたのも嬉しかった。

序盤4曲終了後に、SKE48チームSとHKT48のコンサート会場を繋いで三元中継が行われた。MCはグダグダだったが、繋いだことに大きな意味があったと思う。率直にいい企画だと思った。


今日たまたまだったかもしれないし、席の位置もあったかもしれないが、序盤4曲は客席だいぶ静かで驚いた。熱がこもってきた中盤以降はそこそこの盛り上がりだった。コンサート自体はまずまず楽しかったけど、ステージのメンバーを見て、華のあるメンバーはだいぶ減っちゃったなーとちょっと寂しい気持ちにもなった。兼任メンバーを投入しても、そう簡単に解決出来る問題でもないなと今日のステージを見て感じた。


前田亜美は劇場でもあまり目立たないが、広いステージでは更に目立たなかった。以前に比べて頑張ってるのはわかるのだけれども、研究生時代のあの頃のダンスが染み付いちゃってしまってるのかなと。もうちょいスピードがあればいいのであるが。

あとMCはペラペラ話すようになったのはいいのだが、同じ内容を何度も繰り返したり、話まとまってなかったり、散らかり放題といった感じ。楽屋トークも多かったり。専門的なトレーニングを受けたらまた違ったものになったりするのかなと。このままだと聞いてて辛いかも。


市川愛美はダンスはなかなか良かったが、それは市川さん個人として見た場合。周りと振りが全然揃っておらず、チームとして見た場合は全然だった。我武者羅に踊ってる感じでしょうか。もう少し周りも見れるようになり、振りも少しずつ周りと合わせられるようになれば一段階上のパフォーマンスが出来るようになるのかなと。

MCでは、自己紹介で「コンタクトを忘れたので5列目までしか見えません」と発言し、客席からブーイングを受けたり(苦笑) 前から思ってるけど、市川さん、MCはなんとなくやってる感じがする。あと「15期生の市川愛美です」の自己紹介もちょっと恥ずかしい。研究生だったら期生を言うのはいいのであるが、もう正規メンバーなのだから期生をいちいち前面に押し出す必要は全くないし、期生を言うのであれば学年や年齢、ニックネームなど言って覚えてもらったほうがいいわけで。市川さん、一見良く見えるけど、よーく見ると課題がかなり多い子だなと思う。


達家真姫宝はただの子供といった感じだった。MCでの「中西さんは、じゃがいも」発言は面白かった。

ドラフト生の田北香世子は、若いメンバーの中では一番ちゃんとアイドルらしく振舞っていた。曲中もなかなか目立っていた。なかなか好印象だった。今後アイドル体形に近づいていけばいいな~と。

矢倉楓子は今回のチームA全国ツアー初出演。そのせいもあったかもしれないが、MCであったり、曲中の矢倉さんを見て、まだチームAにあまり馴染んでないように感じた。


アンコール1曲目「永遠より続くように」より入山杏奈がサプライズ出演。右手首には何か手袋のようなものを嵌めていた。

その曲のサビで、川栄李奈が「あんにんおかえり」と言って、笑顔で入山に抱きついた。その場面が妙に印象に残った。

入山さんについては、パフォーマンス面で色々と思うこともあったりするが、今日に関してはそういったものは一切関係なく、ただただ「おかえり」といった気持ちで見守った。


HKT48コンサートに参加した、兼任の宮脇咲良だけは見られなかったが、おおよそ今のチームAを目に焼き付けることができた。1期生の2人、特に高橋みなみがもしこの先卒業する日がくるとしたら果たしてどうなっちゃうのかなと、成り立つのかなと、色々と思う部分も多いコンサートだった。

以上

最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ