■開演◆M00.
overture (SKE48 ver.)
◆M01.
マツムラブ! (研究生&
犬塚あさな・
野口由芽)
◆M02.
少女は真夏に何をする? (
青木詩織・
井田玲音名・
犬塚あさな・
鎌田菜月・
佐々木柚香・
竹内彩姫・
野口由芽・
山田樹奈)
◆M03.
オキドキ (研究生&
犬塚あさな・
野口由芽)
■MC (自己紹介)松村香織「皆さん、こんばんは」
みんなで「SKE48研究生です」拍手
# 序盤3曲紹介
松村香織「先日の美浜海遊祭で昇格した2人にですね、何か言いたいこともあると思いますので、どうぞ。わんちゃん見てください、ホックが外れてる。あなたチームに行ってから動いてないんじゃないの?」
犬塚あさな「違う」
松村香織「そんな冗談は置いといて」
犬塚あさな「チームSに昇格させていただきました、
犬塚あさなです」拍手&おめでとう
「私はですね、約4年間研究生として頑張ってきて、やっと昇格できたんですけども、やっぱりこの昇格できたというのは皆さんのおかげだと思っているのでほんとにほんとにありがとうございます。とりあえず今は自分のことを精一杯頑張りたいなと思っているんですが、研究生のみんなのことも本当に娘のように可愛がっているので、これからも私の娘たちが辛い時とか悲しい時とかに支えてあげられるような、研究生のお母さんでいられるように頑張っていきたいと思いますので、これからも私を含む研究生のことをよろしくお願いします」
野口由芽「チームSに昇格させていただきました、16歳の
野口由芽です」
「私はチームSに昇格させていただいて、今は「制服の芽」公演というのをチームSでやらせていただいてるんですけども、研究生時代にもやらせていただいてた公演でして、私は2回公演に出させていただいたんですけれども、ユニットも研究生の時と同じ「枯葉のステーション」をやらせていただいたり、新しいユニットをやらせていただいたりと色々チャンスを頂いてまして。ということなんですけど、この公演に来てくださった皆さんにも是非今の新チームSの「制服の芽」公演を是非見に来ていただきたくて、説得力今ないかもしれないんですけども、是非この公演に来てくださる熱いファンの皆さんにも今のチームSの「制服の芽」公演是非見に来ていただきたいなと思ってるので、今日当たったからちょっと外れ難いよって感じかもしれないんですけど、是非見に来ていただけたらいいなと思います。ということで、これからもチームSと
野口由芽とあさなさんとみんなの応援を引き続き、皆さん熱く応援していただいて、熱くSKEが燃え上がっていけたらいいなと思います。よろしくお願いします」
松村香織「2人はチームSに昇格したわけなんですけども、残った私達研究生も「制服の芽」公演に負けないぐらい (おー) 素晴らしい公演を作っていきたいと思いますので、そしてですね、SKE全体をこのメンバーや他のメンバーと一緒にもっともっと盛り上げて、過去のSKEを変えられるぐらいにしていきたいと思いますので (おー) 色々言われてますけども、今SKEももっともっと盛り上がって、もっともっと上目指したいと思いますので、これからも皆さん、SKEのメンバーのことを支えてください」
「自己紹介のほうに行きたいんですけど、今日は
鎌田菜月ちゃんの生誕祭ということで(拍手) 今日は
なっきーについてお話したいと思います」
【1列目 上手側から順に】
井田玲音名「私の笑顔とこの大きな手で みなさんのハートを鷲づかみ。掴んじゃいました。今日も元気いっぱいな高校1年生 15歳の
井田玲音名です」
「
鎌田菜月ちゃんにはゲームでお友達になってもらったんですけど、なっきーの知らないところで私、めっちゃ助けられてるんですよ。勝手に作って、キャラクターを、勝手に助けられてるんですけど、今日はなっきーの力を借りずとも、普段あんまり借りてないんですけど、ゲーム以外で。グイグイ前に出ていけたらいいなと思います」
竹内彩姫「あなたを彩るお姫様♪ 目指すはSKEのスイッチヒッター、14歳のさきぽんこと
竹内彩姫です」
「なっきーとは私は日本の和が大好きで、私いつかこの劇場で浴衣公演がしたいんですよ。皆さん見に来てくれますか?(行く!) ありがとうございます。今日は浴衣公演のその前に思い切り弾けていきたいと思います」
鎌田菜月「あっち こっち どっち
なっきぃ! (客:うちわ) 方向音痴でも想いはまっすぐ。なっきぃこと
鎌田菜月です」声援&拍手
「ありがとうございます、ありがとうございます。今日28日で、明日が29日なので、私は今日が17歳最後の公演となります。なので、もうすぐ18歳になるということで、社会的にも1個大人になると思うんですよ、運転免許取れたり、色々規制が解除されたりとかね。だから今日は一歩大人になった大人っぽいパフォーマンスをしていこうと思います」
荻野利沙「さっき影アナウンスで名前忘れました。改めて自己紹介させてください。男は度胸 女は愛嬌 荻野は? (最強!) おぎりーこと
荻野利沙です」
「
鎌田菜月ちゃんはですね、特にエピソード何もないんですけど、このアップカミング公演~夏~を作り上げるにあたって、やっぱレッスンがたくさんあるじゃないですかね。その中でけっこう揉めたんですよ」
鎌田菜月「ありましたね」
荻野利沙「意外とけっこう自分の意志を意思を持ってる子なので」
鎌田菜月「いい意味で芯があると言いましょう」
荻野利沙「そう、だからすっげーちっちゃいことで揉めたりしたんですけど、やっぱ今はそれがあってこそこの公演が私達はあるのかなって勝手に思ってるんですけど、あります?」
鎌田菜月「あると思います、いいと思います」
荻野利沙「こうやって切磋琢磨してきた公演は8月今月アップカミングが最後ということで・・・(うまく説明できず)」
【2列目 上手側から順に】
青木詩織「あなたの推しに? (おしりん!) 静岡県からやってきたお魚ガール、おしりんこと
青木詩織です」
「6期ってけっこう涙もろい子が多くて、ちょっとしたことですぐ泣く子が多いんですけど、私、人を観察することが好きで、今まではさきぽん全然泣かないなと思ってて。だけどさきぽんは「制服の芽」公演、研究生でやる最後の日泣いたんですよ。だからこれで6期生全員泣いたとこ見たなと思ったんですけど、ふと思いついて。なっきーの泣き顔まだ見たことないんですよ」
松村香織「あるよ。レッスンで泣いたよ、あの子」
青木詩織「泣いたわ(w) 泣いたとこ見たことあるんですけど(w) 今日は皆さんが私達の公演を見て感動して泣いちゃうぐらい素晴らしい公演にしていきたいと思います」
松村香織「今日もあなたに!(わ~) あなたに! (わ~) 萌えをデリバリー 萌え萌えきゅーん。かおたんこと終身名誉研究生の
松村香織です」
「なっきーは普段、私、団地妻とか人妻とかそんな感じでいじってるんですけども、歳がほんとに18歳になってしまうということで、リアルにけっこう年長組入りするのかなって、研究生の中だと。わんちゃんがいなくなったので」
犬塚あさな「いなくなったって扱いやめてください」軽くw
松村香織「昇進じゃない」客w
犬塚あさな「香織さん!」
松村香織「昇格したので、おしりんとなっきーが最年長になるんだよね」
青木詩織「あとゆっぴーももうすぐなりますね」
松村香織「そっか、3人いるのか。私の歳をみんな越して行くのね」客w
青木詩織「待って。そんな若かったでしたっけ?香織さん」
松村香織「ごめん、やめとくわ。そんなわけで3人18歳になるということで、そろそろ皆さんが楽しみにしている7期生のオーディションももう終わるわけですよ、一次審査が。そしたらそのうち入ってくるじゃないですか。だからやっぱり、私の部下のわんちゃんがいなくなったので、年長メンバーには後輩を育てて欲しいわけですよ。なっきーはなんだかんだで面倒見がいいかなって私は見てて思うので、わんちゃん的なポジションを頑張って任せて欲しいなって。でもコミュニケーション能力あるのかちょっと怪しいんですけども、なっきーは。そんな風に私はちょっと期待しておりますので、もしなっきーが教育係ができない時には報告したいと思います」
佐々木柚香「横浜代表。ふわふわ天使の笑顔を届ける、ゆっぴーこと
佐々木柚香です」
「この間コンサートでホテルに泊まった時になっきーとチームEさんの
熊崎晴香ちゃんと同じ部屋だったんですよ。その時に私も大事なぬいぐるみを(w) くまとなっきーが盗んできて、しかもなかなか放してくれなくて、私は凄いおこだったんですよ。ぐぐたすで見た人もいると思うんですけど。そんなにぬいぐるみが欲しいんだったら自分で買ってよと思っちゃって。でもなっきーは凄い優しいし、いつも「ゆっぴー大丈夫?」とか色々声かけてくれるから許してあげようと思います」
【3列目 上手側から順に】
山田樹奈「ちっちゃい樹奈はどーこだ? (見っけた) じゅなっここと
山田樹奈です」
「なっきーは、ど忘れしちゃった・・・思い出しました。私今、三次元と二次元の間にいて、なっきーに二次元の世界に引きずりこまれそうなんですよ。だけど、やっぱなっきーって気持ち悪い、気持ち悪くないか(w) 気持ち悪くないけど、さっきなっきーと話してたんですけど、なっきーが言うことは全部気持ち悪く思えてきちゃって、そんな風にはなりたくないと思うので、三次元に這いつくばってます」
野口由芽「愛知のゆめちと (夢見よー!) ゆめちにめちゃめちゃ夢中になってね、
野口由芽です」
「この話しようと思ったんですけど、誰かと被るかなと思ったら誰もいなかったんで話すんですけど。
鎌田菜月ちゃんって自撮りが凄く上手いじゃないですか。菜月ちゃんは凄く自撮りが上手くて、私は凄くヘタなんですよ。写真写りがあんまり良くなくて、私って。自分で言っちゃったみたいな顔しないでください(w) でも、実物見たほうが可愛いって思ってもらえたほうが嬉しくないですか? 写真より残念なほうが嫌だなって思ってたんです、自分は」
山田樹奈「そうそう。握手会行って「思ったより、、」ってなると」客w
野口由芽「そうなるのはあんまりだなと思ってて。だけど
鎌田菜月ちゃんは異例なんですよ、私の中で。自撮りが上手いのをきっかけに凄い注目されてるじゃないですか。皆さんも自撮りが可愛いなと思ってファンになったよみたいな人いません? いますよね、やっぱ」
山田樹奈「わー騙されてる」客w
野口由芽「それもいいなと思ったので、今日から自撮り極めたいと思います」
犬塚あさな「私と一緒にお散歩に行きませんか? (行く!) 20歳のわんちゃんこと
犬塚あさなです、わんわん」
「私はですね、今日1つなっきーの秘密を皆さんに言いたいと思うんですけど。なっきーってよくアニメとか見て興奮してるじゃないですか。その興奮してる時に必ず鼻がヒクヒクしてるんです(w) それを知ってるのはきっと私だけだろうなと勝手に思っているので、皆さんアニメのこととかを握手会で話していただいて、鼻に注目していただけたら、きっとヒクヒクしてると思うので、これからチェックしていただきたいなと思うんですが」
山田樹奈「夏はもう終わってしまいますが、この公演で夏を感じていただければいいなと思います。次は様々なユニット曲で皆さんを楽しませちゃいます。今日はなんか違うかもよー」客「おー」
◆M04.
渚のCHERRY (黄色=
竹内彩姫、青=
荻野利沙・
鎌田菜月・
井田玲音名)
◆M05.
わがままな流れ星 (
青木詩織・
松村香織)
青木詩織「香織さーん、腐女子って何ですか?」
松村香織「腐女子って言うのはなっきーのことだよ!」
青木詩織「的確」
◆M06.
心の端のソファー (
佐々木柚香・
井田玲音名・
矢方美紀)
◆M07.
涙の湘南 (
佐藤実絵子・
山田樹奈・
古川愛李・
鎌田菜月・
荻野利沙)
■アップカミングチャレンジ~先輩からの指令をクリアせよ~ (VTR)# CBCアナウンサーの永岡歩が登場
永岡歩「(先日アップカミング公演を見に行かせてもらって、凄く良かったけど)何でマツムラブ!からスタートなの?」客w
「3期生であるかおたんが手抜いてんじゃないかなと私思うんですよ。あの子ね、自分のマツムラブ!しか手入れてないんじゃないかなと思うんですよ。それで後輩、他の研究生たちにもその勢いが伝わっちゃって、私達も手抜いても大丈夫、そんな感じになってるように思う。美浜は凄かった・・・だからみんなにはもっと頑張って欲しい。つまり先輩を超えていただきたい。ということでここの指令は
大先輩を超えよう。もちろんただとは言いません。もしその指令達成できたなら、かおたんの変わりに研究生の皆さん、私の番組に遊びに来てください。みんなをしっかりアピールしていきたいと思います。プロデューサーがそっちのほうがいいって言ってるから」客w
「オレ行こう」
# 上映後、メンバー登場
松村香織「ちょっと待って。私、公演手抜いてないからね。しかもマツムラブ!から始まることに。ちょっとリアルな声を聞けて、よくわかりました」
# 永岡歩アナウンサー&
佐藤実絵子・
矢方美紀・
古川愛李登場
永岡歩「ナガオカ×スクランブルチームで来させていただきました」
松村香織「そういうことだったの?」
# 永岡と助っ人3人が自己紹介
松村香織「っていうかさ、うちらの自己紹介よりも声援大きくない? マツムラブ!の時からそれぐらい声出してよ、みんな」
永岡歩「今日は先輩達と対決して、勝ったらナガオカ×スクランブル出演、これでどうですか?」拍手
松村香織 → 現在このコーナー6連勝中で、これでもし勝てば7連勝で、ナガオカ×スクランブルもあるけど
BUBKAさんの表紙がかかってるんです。
永岡歩「うちの景品より大きな景品言うのやめてもらえます?」客w
# ナガオカ×スクランブルチーム VS 研究生チーム 『出張ナガオカ×スクランブル、研究生お前ら先輩に勝てんのかー!』
※ナガオカ×スクランブルチーム:以下、ナガオカSチーム
◆音感対決
ナガオカSチーム →
佐藤実絵子研究生チーム →
荻野利沙・
佐々木柚香・
井田玲音名結果:
研究生チーム勝利◆モノマネ対決
研究生チーム
鎌田菜月 → 新世紀エヴァンゲリオンの式波・アスカ・ラングレーのモノマネを披露(好評)
青木詩織 → 朝ドラで有名になった、私に似てるって言われてる人のモノマネ 「じぇじぇじぇ」顔真似
山田樹奈 → ローラさんのモノマネ(言葉で永岡を攻める ※好評)
ナガオカSチーム
矢方美紀 → もしもかおたんがエレキテル連合さんの芸をしたら(大好評)
その後、永岡氏のモノマネも披露 『SKE48の出演は11時までで、永岡さんが切り替わる瞬間』
矢方美紀「じゃーかおたん、また来週ね!ありがとう。続いては、ニュースです。わかさアナウンサーお願いします」
永岡歩「かっこつけてるやつね、オレの」
# 客が拍手で判定
鎌田菜月 → 大
青木詩織 → 小
山田樹奈 → 大
矢方美紀 → 大
# 拍手の大きかった3人で、再度判定
鎌田菜月 → 大
山田樹奈 → 小
矢方美紀 → 大
結果:
鎌田菜月の
勝利 →
研究生チームの勝利# 最終対決は得点2兆ポイント◆萌えゼリフ選手権
ナガオカSチーム →
古川愛李研究生チーム →
竹内彩姫永岡アナのリクエストで
松村香織も参戦することに
シチュエーション:新学期この想いを抑えきれず、大好きなあの人に克服
永岡歩「何だよ急に呼び出して」ざわw
古川愛李「
今日からは友達の関係は卒業して、恋人の関係に、ならない?」ひゅ~
永岡歩「何だよ急に呼び出して」
竹内彩姫「
急にごめんね。ずっとちっちゃい時からお兄ちゃんみたいな存在で一緒にいてくれてありがとう。でも、でも、でも今日からは彼氏としてずっと隣にいてください」ひゅ~大
永岡歩「何だよ急に呼び出して」
松村香織「
あのね、他の子と話してるの凄い嫌なんだ。それでね、これからは、これからは、香織と一緒に人生を歩んで欲しいな♪」客w → 拍手
メンバーたち「上手い」
# 客が拍手で判定
古川愛李 → 小
松村香織 → パラパラ(w)
竹内彩姫 → 大
結果:
竹内彩姫の
勝利 →
研究生チームの勝利最終結果:2兆2ポイント対0で
研究生チームの勝利永岡歩「今やった模様を全部録りました。この模様を9月4日木曜日夜10時からナガオカ×スクランブルの中でたっぷりと放送致します」拍手
◆M08.
ごめんね、SUMMER (研究生&
佐藤実絵子・
矢方美紀・
古川愛李)
◆M09.
花火は終わらない (
青木詩織・
井田玲音名・
荻野利沙・
鎌田菜月・
佐々木柚香・
竹内彩姫・
松村香織・
山田樹奈) ※サビで全員に
# 曲終了後、メンバーたち「ありがとうございました」捌ける
■アンコール有志の方「本日の方は8月29日に誕生日を迎える
鎌田菜月ちゃんの生誕祭です!」客「イェー!」
「これまでの間、学業とSKEの活動の両立をしてきた菜月ちゃんですが、最近始まりましたGoogle+では、その素晴らしすぎる技術によって(w) 写メ詐欺という(w) 不名誉な情報が出回ってしまいました(w) でも皆さん、実物のなっきぃは可愛いですよね?」客「イェー!」
「そんななっきぃがこれからのその夢に向かって想いもまっすぐ進めるように、本日のアンコールはなっきぃコールでいきたいと思います」
客
「なっきぃ」コール
◆EN01.
寡黙な月 (
青木詩織・
井田玲音名・
荻野利沙・
鎌田菜月・
佐々木柚香・
竹内彩姫・
松村香織・
山田樹奈)
◆EN02.
パレオはエメラルド (全員)
# 曲振り
◆EN03.
不器用太陽 (全員)
■鎌田菜月 生誕祭青木詩織「今日は今からここで、
鎌田菜月ちゃんの生誕祭を行いたいと思います」
メンバー&客「イェー」
# BGM → 涙サプライズ!
青木詩織「なっきぃは明日で何歳になりますか?」
鎌田菜月「明日で18歳になります」拍手
青木詩織「大人になりました」
鎌田菜月「そう、大人になるんです」
青木詩織「同い年だけどね」
鎌田菜月「そうだね」
# ケーキ搬入
# 花束贈呈
鎌田菜月「ひまわりだ。凄い、黄色と青で」
# 花冠装着
みんなで「♪ハッピバ~スデ~トュ~ユ~ ハッピバ~スデ~トュ~ユ~ ハッピバ~スデ~ ディア なっきぃ ハッピバ~スデ~トュ~ユ~」
鎌田菜月 → ケーキの上をフーっと
メンバー&客「おめでとう」
青木詩織「ある方からお手紙が届いております」
山田樹奈「なっきぃへ
18歳の誕生日おめでとう。
今年もなっきぃの誕生日をお祝いできること、とても嬉しく思います。
なっきぃは去年の生誕祭って覚えてる? あの時、なっきぃと私2人で同じ日にお祝いしてもらったね。とても幸せだったね。あれから1年、あっという間に時が過ぎたね。
なっきぃとは6期のオーディションの時から一緒にいることが多くて、人見知りな私がなぜかなっきぃとはすぐに仲良くなれたことのを覚えています。
とてもふんわりとした空気が漂っていて、そのくしゃりと笑う笑顔に緊張していた気持ちが和らいだのを覚えています。今もその雰囲気は変わらないね。とっても助かっているよ。
でもね、でもね、私知ってるんだよ。そうした優しさの奥にちゃーんとしっかりとした考えを持った強い女の子がいるってこと。最初の頃はSKEと勉強との活動を両立させていくのは本当に大変だったよね。でもなっきぃはそんな境遇でも負けなかったね。
SKEの活動の合間、どんなに疲れていてもサッと教科書とノートを出して勉強している姿を何度も見かけたよ。10代の女の子なんだから流されてしまうことってとっても多いと思うんだ。でもなっきぃは絶対にブレない心を持っていたんだね。凄く格好いいと思います
でもそんななっきぃが私は時々心配になります。あまりにも強い意志に、心に、なっきぃの身体が悲鳴をあげてしまうんではないかと、とても心配です。頑張りすぎなくていいんだよ。なっきぃのペースでいけばいいんだよ。
ついつい言ってあげたくなってしまいます。年下の私がこんなことをいうのもおかしい話ですが、私はなっきぃの親友だから上辺だけの友達でいたくないからね。
けどきっと大丈夫だよね? だってなっきぃの周りにはなっきぃのことを思ってくれる人がたくさんいるもんね。家族や友達、学校の先生、SKEの仲間たち、そして何よりもなっきぃを応援してくれるファンの皆さんがいるからね。心強いよね。だからこれからは安心して見守っていきたいなと思います。
これからなっきぃは18歳になって、将来への分岐点に立つことが多くなると思うんだけど、どうか今までの自分を信じて乗り越えていって欲しいと思います。
そして、最後になりましたが今回、私にお手紙を書かせていただける機会を作ってくださったなっきぃファンの皆さん、本当にありがとうございます。ここで私が言うのも何ですが、どうぞこれからも
鎌田菜月の応援をよろしくお願いします。
あっ、もう1つ。くまっきぃもお願いしますね(ハート笑)
そして、なっきぃ。まんまと私はなっきぃに乗せられて二次元好きとなってしまったのですが、今度その代償として買い物に付き合ってくださいね。もちろんアニメのね。
なっきぃのことが大好きなくまちゃんこと
熊崎晴香より」拍手
鎌田菜月「ありがとうございます」
青木詩織「
今日の生誕祭の感想と18歳の抱負や目標があったらどうぞ」
鎌田菜月「まずはこんな素敵な場所を作ってくださったファンの皆さん、そしてスタッフの皆さん、そしていつも支えてくれるメンバー、本当にありがとうございます」拍手
「えっとですね、私はこの1年ほんとたくさんの出会いがあったなと思っていて。ほんとに握手会やいろんな場所での「初めまして、よろしくお願いします」っていう出会いはもちろんなんですが、他にもメンバーやファンの皆さんや友達や家族や、そんな人たちのいろんな新しい一面に出会えたっていう、そんな年でもあって、本当に自分は恵まれているなーと思っています。
こんだけたくさんの出会いに恵まれたっていうのは、やっぱりSKEっていうこの場所があったからだからこそだし、それに、あと学校っていう場所もあったからなんじゃないかなと思っています。
私は今高校3年生なんですが、進路は進学を第一志望として、目標として今、机に向かったりしています。
で、やっぱり学校もSKEもっていうのは凄い欲張りなことなんじゃないかなって思っていて。やっぱりメンバーにもたくさん迷惑を掛けてしまうし、家族遅くに送り迎えをしてくれたりだとか、あと他にも学校でノートを写させてくれる友達だったりとか、ほんといろんな人に支えられながら、たくさん迷惑を掛けながら、ここまで来ています。
で、そういう時は凄いやっぱ罪悪感もあって「ありがとうございます」ってことよりも、凄いいろいろ苦しくて。でも「ごめんなさい」って謝るのは折角してくれていることなのに違うのかなっていろいろもがいたり、悩んだりしながら今ここにいます。
でも、そんな時でも、背中をポンって押してくれるさっきの晴ちゃんからの温かい言葉の手紙だったりだとか、直接私に「頑張れ」って言ってくれる人だったり、直接きつく叱ってくれる人もいます。
これって凄い本当に恵まれてて、SKEにいなきゃ絶対にこのこと自体が恵まれているんだよっていうのには気付けなかったことだと思うし、この劇場っていう場所が大好きです。
今こんなかんなで、いろいろ苦しかったり楽しかったり、あったりするんですが、皆さんがお花をこうやってくださったりだとか、今日いっぱい名前を呼んでくださったりとか、うちわでね、ひまわり見せてくれたりとか、こんな風でほんとにいろいろ大変ではあるんですが、私は今この瞬間は世界で一番幸せな女の子なんじゃないかなって思っています。
なので、私の18歳の目標は、進学っていうのも大事なんですが、SKEでは、やっぱりアンダー出演っていうのと、まだ唯一出来ていないので、アンダー出演というところと、あとその先にある昇格をしっかり目指して、自分の中でしっかり決めたルールとか持ってるものを曲げずに、マイペースだし、ちょっとまだまだこんな未熟者なんですが、皆さんの応援を糧にして、このひまわりみたいに大きく咲けれるように頑張ろうと思いますので、18歳になる
鎌田菜月もよろしくお願いします」拍手&声援
青木詩織「最後に・・・せ~の」
メンバー&客「なっきぃおめでとう!」
鎌田菜月「ありがとうございます!」拍手
松村香織「なっきぃは今言った発言を忘れずに、アンダーデビューもそうだし昇格も目指して、早くこの舞台から巣立って行ってください」
鎌田菜月「はい、ありがとうございます」
松村香織「そういうことでですね、
鎌田菜月ちゃんの生誕祭を開いてくださった皆さん、本当にありがとうございます」
■MC (感想)
松村香織「今日はですね、特別なゲストの皆さんが出てくださったので、感想を聞いてみたいと思います。じゃー、実絵子さん」客「おー」
佐藤実絵子「ありがとうございます。今日はこうやって公演に出させていただいて、やっぱ何よりもファンの皆さんがね、温かく迎えてくださったのが凄い嬉しかったし、やっぱ自分自身凄い、まだまだ勉強になるなと思うことがたくさんあって、凄くそれも良かったことだなと思うし、やっぱ自分のチームの公演ではなかなか一緒にステージに立てないメンバーともこうやってステージに立てたのが凄く嬉しかったんですけど、最後にちょっと、せっかくだから言いたいことがあって (おー) 私ね、チームE公演を前見た時に、なっきぃがバックダンサーをしてた時が多分あったんだけど」
鎌田菜月「はい、あります」
佐藤実絵子「その時のバックダンサーの中で一番いい表情で踊ってるなとその時、実は思ってたんだけど」客「おー」
鎌田菜月「ありがとうございます」
佐藤実絵子「なかなかそれを言えなくて、今日言えて良かったんですけど、やっぱそういうのもこの公演を通してきっとなっきぃもいろいろ自身がついて、そういうチームのね、バックダンサーとかでもいい表情が出せてるのかなって思うので、これからも研究生のみんなとも切磋琢磨していきたいと思います。今日は本当にありがとうございました」
松村香織「ありがとうございます。素晴らし過ぎるお言葉でした」客w
「ほんとにアップカミング公演は人数が16人いないんですけども、その分こうやって先輩方に助けていただいて、私達も学ぶことがとても多くて、これからどんどんどんどんもっともっと成長していきたいと思います。良かったら皆さん来月のアップカミング公演も足を運んでください。よろしくお願いします」拍手
◆EN04.
SKE48 (全員)
# ご来場の御礼&
# 手繋ぎ挨拶 → メンバーたち手を振りながら捌ける (BGM:未来とは?)
鎌田菜月「今日皆さんからもらった応援や声を無駄にしないよう、また18歳も全力でいきますのでよろしくお願いします」拍手
# 公演終了
■SKE48 LIVE!! ON DEMAND◆ 【アーカイブ】8月28日(木) SKE48 アップカミング公演~夏~
[ 配信中の公演一覧 ]