NMB48渡辺美優紀 21歳の生誕祭(お手紙&コメント)

Google+より
140922kaneko01a_2014092611314524a.jpg



2014年9月22日 NMB48劇場 チームBII「逆上がり」公演

梅田彩佳からのお手紙
「みるきー、お誕生日おめでとう。

お手紙を書かせてもらいます。

今日公演に出れなくてとっても残念です。でも周りを見たらすぐ後ろには大切なメンバーが、前にも大切な応援してくださる方がいらっしゃって、お祝いしてくれているんだろうなと考えたら心配なしです。

みるきーとはAKBのチームBの時に初めて一緒のチームになりました。その時と変わらない印象と、変わった印象があります。

変わらない印象はいつでもニコニコしていて、そしてどんな時でも空気を一発で変えてくれる所。

チームBの初日の前日にあまりにも出来なさ過ぎて、大人に怒られてみんなでロビーで話し合いをした時、みんな泣きながら話している時にみるきーがニコニコ笑いながら「まぁ今日はダメかもやけど、明日初日なんやからまた頑張らな」ってニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコして言ってきて、その瞬間みんなに笑ってるの?って思ったけど、その楽観的に見えるけど不屈の精神の前向き発言をみんなが泣いている中、ニコニコニコニコして言っているのに、周りのみんなもなんだかわらけてきて、一気に空気が和やかに変わって、そしてみんなが笑顔になったのを覚えています。

みるきーが何かを喋るだけで空気が一発で変わる力を感じるのは今も昔も変わりません。

一方変わったのは、Bの時はなかなか一緒に公演に立てなかったけど、BIIになっていっぱい時間を過ごすようになって、チームのことを凄く考えているということ。チームでツアーをする時に「こうしたい、こうしたい、こっちのほうが」と意見をみんなに言ったり、大人に言っているところを見て、みるきーなりに「チームをこう変えたい、ファンの方にこう見せたい」その考えをとても鮮明にリアルに考えているんだなと凄く感じました。それは変わったなと思うところです。

どんなにきつい状況でもニコニコ笑うみるきーが隣にいてくれたら、なんでも出来るように、その困難な状況も乗り越えられるような笑顔を持ってるなって思います。それはファンの方もきっとそうだと思う。

そんなみるきーにたくさんの方が支えられています。たった50センチの高さのステージの上で、私たちはいつも毎日切磋琢磨していて、近いからこそ厳しく、近いからこそまた求められるものも高く、だけどその環境が当たり前じゃなく、とても恵まれた環境であるということを忘れずにこれからも頑張って行きましょう。

これからまたBIIが難題にぶつかった時も、みるきーのニコニコした笑顔で皆の泣き顔を一気に笑顔に変えてください。

お誕生日おめでとう。

梅田彩佳」拍手

お母さんからのお手紙
「美優紀へ

去年に引き続き、今年のお手紙もお母さんが書かせてもらいますね。

まずは21歳おめでとう。

みゆがこの世界に入ってから一緒に過ごす時間もほとんどなくて、最近特にみゆの赤ちゃんから幼少期の頃を振り返ってます。

生まれてたった半年でみゆは保育所に入りました。そのため首が据わったことと寝返りをうったこと以外の成長過程はすべて保育所で、お母さんは立ち会うことが出来ませんでした。

そんな私の寂しさを吹き飛ばすように、元気いっぱいに保育所生活を過ごしてくれました。本当に先生方や私の手をわずらわせることもなく。

そして小学生のみゆは本当に活発な女の子で、とにかく外で遊ぶのが大好きで、今でも忘れられない出来事が、小学1年生の時に外から遊んで帰ってきた洋服を洗濯しようとポケットの中を確認していると、中からすっごい数のダンゴムシ(w) しかも両ポケットから。あの時は本当に心臓が止まりそうになるくらい気持ち悪い光景でした。

何でダンゴムシをポケットの中に入れたかみゆに訊くと「みゆの大好きなダンゴムシだからママにあげて喜ばせたかった」って。でも「ダンゴムシにも命があるんだよ」と話をしたら「ダンゴムシさんごめんなさい」ってワーワー泣きながら元の場所返しに行ってました。

今でもそういう優しさをみゆは持ってるよ。自分で食べて美味しかった料理とかは必ず私に食べてもらおうとお店に連れて行ってくれたり、お土産に持って帰ってきてくれたり、ここでは伝えきれないくらいの優しさをもらっています。

お母さんね、みゆのお母さんになれたこと本当に幸せです。だからね、これからはどんな時でもみゆのことを応援し、励まし、支えてくれるファンの皆さんを幸せにしてあげてください。みゆが見る夢をファンの皆さんと叶えていってください。陰ながらではありますが、私もみゆをもっともっと支えていきます。

そして、みゆにかかわるすべてのスタッフの皆様、メンバーの皆様、いつも美優紀を支えてくださりありがとうございます。

最後に、今年も本当に素敵な生誕祭を開いてくださった生誕委員の皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。

そして、どんな時でもみゆを応援し、支えてくださるファンの皆様、感謝の気持ちでいっぱいです。これから美優紀が思い描く夢を一緒に見てあげてください。よろしくお願いします。

P.S. まだ言ってなかったけど、じゃんけん大会優勝おめでとう。やっとファンの皆さんに恩返しができるスタートラインに立てましたね。奢ることなく周りの支えてくださる皆さんにいつも感謝の気持ちをもって進んでください。

母より」拍手

誕生日を迎えたみるきーからファンの皆さんにひと言お願いします
渡辺美優紀「本当に今日は観に来てくださった皆さん、こうして素敵な生誕祭を開いてくださった生誕実行委員の皆さん、そしてDMM配信をご覧の皆さん、ほんとに応援してくださる皆さん、ありがとうございます。

まずですね、ユニット曲の「抱きしめられたら」の時のペンライトとか、あとあの旗あるじゃないですか。めっちゃ嬉しかったです。ありがとうございます。

今回のこの生誕祭で4回目の生誕祭を皆さんに開いてもらいました。凄く、たくさん今までいっぱい心配もかけたし、いいことも皆さんといっぱい笑ってきたし、たくさんの思い出があります。

まずですね、皆さんここまで私を応援してくれて本当に本当にありがとうございます。私の自慢の皆さんです。凄いなって尊敬します。いつも、どんな時でも握手会とか来てくれて、励ましてくれたり、面白い話して笑ったり、何気ない皆さんとの思い出が本当に支えになっていました。

これからもっともっと今まで以上に恩返しをしたいと思ってるし、アイドルっていつかは卒業するじゃないですか。そう考えると私の人生の中でもうちょっとなんだなって思って。それって皆さんと時間があとちょっとしかないなって思って、寂しいから私の人生を、長い人生をかけてみんなにずっと恩返しし続けたいなと思いました。

以上です。ありがとうございます」拍手&おめでとう

「なので、私がおばあちゃんになっても、皆さんとまた、おばあちゃんになっても握手会(w) したら来てくれますか?(行くよ) そっか、私がおばあちゃんになったらみんなおじいちゃんとかおばあちゃんだから、また仲良くなれそうな気がします(w) だから一生よろしくお願いします」拍手

渡辺美優紀「ソロデビューするじゃないですか。だから、なんかそれも含めて、BIIをめっちゃたくさんの人に知ってもらえるチャンスかなって思うんで、ちょっと、皆さん、BII見といてくださいよ」

◆一抹礼後、捌ける直前に
渡辺美優紀「嬉しい。皆さん、本当に今日はありがとうございました。これからもっともっとアイドルとしてキラキラと輝いて皆さんに笑顔をたくさん届けていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします」

最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ