大人AKB48塚本まり子 劇場デビュー公演 【感想】

2014年7月16日 AKB48劇場 チーム4「アイドルの夜明け」公演

公演と観劇された方に感想をいただきましたので、掲載させていただきます。
以下、その感想です。

某お方の感想
トピック的なものは、
・塚本まり子、公演初出演(フル出演)~生誕祭

影アナ=北澤

感想 (センターブロック前方 上手側)

今日は塚本さん中心で。
影アナから、塚本さんをメインに。
どこを切っても塚本さん・・・メインな公演でした。
これだけ、一人の出演者がメインにされるのも、記憶に無いかなと。

観る前は、一部出演と予想してたものの、終わってみればフル出演。
そんな中、今日はチーム4メンの塚本さんへのフォローの数々が、心に残る公演でした。

気になったところをいくつか。
幕が開いて、センターの女子、ちょっと気になる(凛々しい)後姿・・・振り向いたら塚本さんでした。
センターのバトンを担当でしたが、ちょっと(ポジションに不安なのか)前を向いている姿勢より、足元を気にしている様子の
方が気になりました。

M1-3まではそれなりに元気良く、溶け込まれていた塚本さんですが、M4になると廻りのメンバーに比べ、
どこと無く、大人しい感じで、品が良い「拳の正義」になってたのがご愛嬌。

同曲のセンターから上手に塚本さんが移るとき、前方が立ち位置なのに、後方に行ってしまった時があったのですが、
それを片手で表情も変えず、センターに押し戻してあげた時の村山が(鳥肌が立つ位)カッコ良かったです。粋なフォローの仕方でした。

ユニットに移って、さすがにユニットの出番は無いかと思っていたら、まさかの「・・・対角線」。ちょっと後半は振りがやや失速してましたが、
大きな間違いもなく、ホッとして観てました。

毎度のことながら、「天国・・・」の西野が、テンション高くて楽しく観られました。
過去の、浦野、木下百とはまた別のイキッぷりが◎。但し、他のメンバーが西野に食われ過ぎて・・・気の毒ですが。

MCを挟んで、M10以降ですが、
M10での塚本さん、やや立ち位置や、ポジション違い、交通整理等が出来なかった様で、西野が押し気味に、移動させたりで、以降のM10での西野は、普段より険しい表情に(なってたように見えました)。

M11、12辺りになると、塚本さん、息切れ状態にも見え、岡田奈々を初めとした、各メンバーが、肩を支えて移動させたり、
ポジションまで連れて行ったり等、普段では見ることの出来ない様な数々のフォローで塚本さんを支えていました。

塚本さん、泣きながらのアンコール曲「アリガトウ」も無事終了し、(ちなみにアンコールの中で、塚本さんを一番、フォローしてたのは、西野でした)

最後の挨拶の中で岡田の進行で生誕祭。

期間限定の中の大人AKBということを含んでの、まゆゆからの手紙や、それに答えるような塚本さんの最後の挨拶等、
いつもの雰囲気とは違う、祝いムードながらも寂しさを感じさせる生誕祭でした。



最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ