■ポジション須田亜香里 →
加藤るみ →
山田澪花松井玲奈 →
斉藤真木子 →
高寺沙菜木本花音 →
磯原杏華 →
福士奈央■開演◆M00.
overture◆M01.
僕らの風◆M02.
マンゴー No.2 (タイトルコール:
岩永亞美)
◆M03.
手をつなぎながら◆M04.
チャイムはLOVE SONG■MC (自己紹介)
磯原杏華「皆さんこんばんは」
みんなで「SKE48チームEです!」客、拍手
# 序盤4曲紹介
【1列目 下手側から】
高寺沙菜「三万光年の彼方からあなたに笑顔を送ります。京都府出身 中学3年生 14歳、さーなんこと
高寺沙菜です」
「前回に引き続きキャッチフレーズの、何でこうしたかっていうのを完結にまとめたものを考えてきました」客「おー」
斉藤真木子「さすが。第二話」客、軽くw
高寺沙菜「これの、キャッチフレーズにした理由は三万光年って遠いじゃないですか。なので、遠い距離でも皆さんに私の全力笑顔をお届けするよって意味で作りました」客、おー&拍手
斉藤真木子「めっちゃ短くなってる」
磯原杏華「前回なんだったんだっていうぐらい」
高寺沙菜「なので今日は皆さんに全力笑顔の私を見せられたらいいなと思います」
磯原杏華「はっはー (はっはー) 杏華 明日か 明後日か 全力磯原いっきま~す! 17歳のきょんこと
磯原杏華です」
「私はですね、完結にまとめようと思います、私も。私は、杏華と今日と明日と明後日とかけてます」客w
斉藤真木子「誰でもわかるは」
磯原杏華「気づいてました? あー知ってたよね(軽くw) けっこう長いことこのキャッチフレーズも使ってるんでね、もっともっと浸透していけるように頑張っていきたいと思います」
加藤るみ「るんるん (るみるみ) まるまる (るみるみ) いつでも (るみるみ) 岐阜県出身 19歳、
加藤るみです」
「私はですね、こあみから凄いビックリな情報を聞きまして。こあみがまだSKEに入る前に、私の研究生の頃だったブログをたまたま見たらしいんですよ。今日メイクルームで「るみたん、平成のかぐや姫だったんだってね」みたいな感じで言われて」客w
「おーおーおーおーみたいな。知ってるんだ、みたいな。ここに来てくださってる方、何人知ってるかっていうぐらいの勢いだと思ってたので、こあみはもしかして私の凄いファンなんじゃないかという」客「おー」
小林亜実「それは、否定させていただきます」
加藤るみ「ちょっと傷つきました。ということで今日は私のファンの皆さんに喜んでもらえるように頑張ります」
山田澪花「君100点! 君100点! ひとつ飛ばして君100点。たくさんの100点満点が欲しいです。岐阜県出身の
山田澪花です」客「おめでとう」
「ありがとうございます、嬉しいです。私はみんなが初日公演やってる時とか、あと14日の公演も後ろのほうで見ていたんですけど、なんか、自分がこのステージに立っていると予想して見てたんですけど、みんながキラキラ輝き過ぎて、無理だと思ったんですよ。でも、今日は一生懸命みんなに負けないように澪花が一番輝けるように笑顔で頑張りたいと思います」
市野成美「みーんな
なるが好きに~? (なる!) 中学3年生 15歳、
市野成美です」
「隣の澪花さん、今日一緒に「手をつなぎながら」公演出るの初めてなんですけど、この頭4曲で澪花さんと目が合うところが凄く多くて。なんて言うか忘れちゃったんですけど、頭4曲で澪花さんからたくさんパワーをもらったので、今日はこの16人で一緒に頑張っていきたいなと思います」
【2列目 下手側から】
斉藤真木子「大阪から来ました、女子大生、19歳のチームE、
斉藤真木子です」
「今日はですね、チームEの三大しゅそうみたいな3人が休みじゃないですか」客w
「そのポジションに真木子とるみときょんちゃんと3人で入ってて、なんか、見渡すと2期なんですよ。今日澪花も初日だし。今はやっぱりフレッシュとか次世代とか言われてるけど、けっこう2期のメンバーって図太いんですよ。だから、今日は2期の意地を見せれるように頑張っていきたいと思います」
柴田阿弥「チャームポイントは大きな瞳。みなさんを目からビームでドキドキさせちゃいます。チームEの
柴田阿弥です」
「つい最近新幹線に乗っていたら、隣に座っていたスーツを着たサラリーマンの方がですね、動画を見てたんです。なんだろう、見覚えがあるよと思ったら、東京ドームのまゆゆさんと茉夏さんと花音の「ウィンブルドンへ連れて行って」を見てたんですね。おーと思いながら、ドキドキしながら帰ってきたんですけど一切気づかれなくて」客w
「でも、今はね、ありがたくその曲を私がやらせていただいてるので、今日は
柴田阿弥の意地を見せたいと思います」客、おー&拍手
小林亜実「クッキングタ~イム♪ 小麦粉 砂糖に卵にバター、最後に感謝の気持ちを込めて、せ~の、
おいしくなーれ♪ (いただきまーす!) 召し上がれ。みなさんにこあみケーキをお届けしたいな。こあみこと
小林亜実です」
「私はよく駅にお母さんに車で迎えに来てもらうんですけど、この前大きな荷物を持ってたんですね。で、迎えに来てもらって、ドアを開けて荷物だけ乗せて反対側からまわって自分は乗ろうと思ったんです。開けて、荷物乗せて、バンって閉めたらブーンって行っちゃって」客w
「待って! 乗ってないと思って、行っちゃって、取り残されて、駅で。ちょっと追いかけたんですよ。あああああーって。でもそれが恥ずかしくて何事もなかったかのように歩いて帰ろうかなと思って。そしたら、200メートル先ぐらいでお母さんが気づいて、戻ってきてくれたんですよ。けっこう行ったんですね。だからそれからは自分が乗ったら「ハイ、乗りました」ってちゃんと言うようにしています」
岩永亞美「SKEのちびっ子
元気っ子。つぅちゃんこと
岩永亞美です」
「私はですね、今日はどんちゃんが初めて初日公演と生誕祭ということで、ダブルでおめでたい日だと思うんですよ。あとれいちゃんも初日公演で。出る前、私が泣きそうになっちゃって。なのでつぅも2人の緊張をほぐせるような、安心したパフォーマンスをしていきたいと思います」
小石公美子「皆さんも今日で小石ちゃんに
恋しちゃう~。兵庫県から来ました、
小石公美子です」
「今日はどんちゃんの生誕祭ということで、ドラフト会議の時からいっつもどんちゃんは私のモノマネをすっごくするんですよ。なので今日ちょっとやってよ。RIVERのAメロ、少しだけ。RIVERを私が歌った時のバージョンで」
福士奈央「川を渡れ、ハッハッのところを公美子ちゃんは「ハッ!ハッ!」って言うんですよ。。」
斉藤真木子「微妙じゃないかよ」客w
メンバーたち「伝わらなかったね」「でも一生懸命やったからね」
小石公美子「ということで、今日はれいちゃんさんの初日、どんちゃんの生誕祭盛り上げたいと思います」
大脇有紗「みなさんとクローバーが大好きな妄想少女、自称美人の大脇こと15歳の
大脇有紗です」
「私はですね、今日友達に大量にお菓子を持ってってあげたんですよ。そしたら、友達から逆に大量に違うお菓子が返ってきてしまい、それを大量に食べてしまった私はちょっと今お腹をへこませるの必死なんですけど、今日はこの公演でたくさん歌って腹筋が割れてしまうぐらい大声で皆さんにたくさん届けていけたらいいなと思います」
【3列目 下手側から】
谷真理佳「福岡県出身 18歳、いつでも! どこでも! あなたをあなたをあなたを笑顔にさせちゃいます。チャームポイントは
ヘリウム、、 (えー) 静かにしたまえ。チャームポイントは
ヘリウム声~の真理佳こと
谷真理佳ちゃんです」
「谷ちゃんが話すことは
福士奈央ちゃんがね、今日生誕祭ということで、ある質問をしてきたんですよ。先ほどですね、
福士奈央ちゃんに谷の第一印象はどんな人だった?って訊いたんですよ。どんな人だった?」
福士奈央「うるさい人です」客、拍手
谷真理佳「拍手するタイミング違うから。谷どういうところが好き?って訊いたら、はい」
福士奈央「面白いところです」客「えー」
谷真理佳「ちょっと、ひどいよ。ありがとうございます。けど、うるさいっていうことは谷=黙ってくださいって言ってると同じじゃないですか。そういうことは一生きませーん」
酒井萌衣「ウッザ」
谷真理佳「今日も尺をたくさん取っちゃいました、ごめんなさい」
酒井萌衣「私の笑顔がみなさんの心に
めーい中! 16歳の
酒井萌衣です」
「私は今日すーさんに、やっぱレッスン中とかもよく・・・すーめろさんに」
佐藤すみれ「釣りバカだからね、そっちは」
酒井萌衣「すーめろさんにレッスン中とかもよく目合うんで私のこと好きですよねって訊いたんですよ。そしたら「むふふ」みたいな感じだったんですけど、なんとその後に言ったひと言が「でもめいめいが一番喋りやすい」って言ってくれたんですよ!」客「おー」
「キタこれってなるじゃないですか、普通に」
佐藤すみれ「はい、本心です」
酒井萌衣「梅ちゃんw」
梅本まどか「なんで笑うの!? おかしいよね。今の人のことバカにしたでしょ?」
佐藤すみれ「待って、梅ちゃんは二番」
谷真理佳「谷ちゃんは?」
酒井萌衣「うるせーよ、お前は。引っ込んでろよ、マジで」
佐藤すみれ「谷ちゃんは48番」
谷真理佳「最下位」
酒井萌衣「私は一番絡みやすいということで、今日はファンの皆さんともね、一緒にアイコンタクトとか掛け合いをしながらコミュニケーションたくさん取っていきたいと思います」
福士奈央「どんどん!(どんどん!) 残り物には福がある、栃木県から福を運んできた15歳の
福士奈央です」客、声援&拍手
「今日はですね、私、初日と生誕祭が同じ日で、凄い緊張してたんですね。そしたら谷さんがさっきの質問をずっとしてきて」客w
「こっちは緊張してんだよと思ったんですよ」
メンバーたち「あー」「ざまーみやがれ」
谷真理佳「ちょっと待って。聞いて。私先輩、あなた後輩、イェー」客「失笑してんだよ」
「ごめん、許して」
酒井萌衣「確かにウザかったよね。私が楽屋のドアの前にいたら(歩きながら)「ん~と
福士奈央ちゃんは~」めっちゃウザイやん」
佐藤すみれ「しかも探しながらすぐそこにいるっていう」
谷真理佳「やっぱり緊張してるから、緊張を和らげてあげたいなと思って」
福士奈央「思ってない、それ」
酒井萌衣「許してやって、お願い、ごめんね」
谷真理佳「後で2人っきりでじっくり話そうね」
酒井萌衣「やめろ」
福士奈央「そんなわけで、チームEに指名していただいて、組閣があってこのチームEになったんですけど、凄い優しい先輩ばかりで、とっても私、居心地がいいんですねー。今日は皆さん一緒にどんちゃん騒ぎをしましょう」
佐藤すみれ「埼玉県から来ました、すーめろこと
佐藤すみれです」
「私はですね、この前の写真会の時に、
谷真理佳ちゃんと
佐藤すみれちゃんでチームEに移籍したけど、2人は光と影みたいだねって言われたんですよ。かっこいい、新しいユニットみたいだなと思って、よく考えたんですけど、絶対私、影じゃないですか」客w
「でしょ? だから今日から光になれるようにがんばります」
谷真理佳「でもよう言うけど、皆さん可愛い子が好きじゃないですか。すーさんすごい可愛いからそのままでいいと思いますよ」
佐藤すみれ「じゃー(私)光と(谷)影でお願いしますね」
谷真理佳「やだー」客、拍手
佐藤すみれ「今日は初ステージのどんちゃんが生誕祭ということで、きっと緊張してると思いますので、皆さん声援のほうをよろしくお願いします」
梅本まどか「Go! Go! Let's go! Let's go! まどか!Go! Fight! Win!
ナンバーワン! SKEのチアリーダー、う め も と ま ど か です」
「今日はね、れいちゃんとどんちゃんの初日、そしてどんちゃんの生誕祭なんですけども、もう1つあるんですよ。皆さん何の日か知ってますか?今日。知らないですよね。今日実はボクシングの日なんですよ」
酒井萌衣「知らないよ」
梅本まどか「私も調べたんですけども。でも、ボクシングって凄いかっこいいじゃないですか。私、スポーツ全般好きなんですけど、ボクシングこうパンチした時もいいんですけど、私、避けるのが凄い好きなんです。この機敏な動き、わかります?この気持ち。あんまわかんないかな・・・(素早く避ける)」客「おー」
「今日はね、避けたいところなんですけど、皆さんからの愛はどんと構えてますのでいっぱい送ってください」
◆M05.
Glory days (
市野成美・
加藤るみ・
山田澪花)&BD
◆M06.
この胸のバーコード (
大脇有紗・
磯原杏華・
高寺沙菜)
◆M07.
ウィンブルドンへ連れて行って (
小石公美子(黄)・
柴田阿弥(ピンク)・
岩永亞美(青))
◆M08.
雨のピアニスト (
谷真理佳・
斉藤真木子・
小林亜実)
◆M09.
チョコの行方 (
酒井萌衣・
佐藤すみれ・
福士奈央・
梅本まどか)
■MC酒井萌衣・
佐藤すみれ・
福士奈央・
梅本まどか梅本まどか「どんちゃんは栃木県出身じゃないですか」
佐藤すみれ「イチゴ!」
梅本まどか「栃木県って方言が可愛いじゃないですか。だからね、どんちゃんに栃木県の方言とか教えてもらいたいなと思うんだけど、皆さん聞きたいですよね?」客、拍手
佐藤すみれ「絶対可愛いよね。イチゴっぽそう」客、軽くw
梅本まどか「可愛い、自分のイチ推し方言みたいな」
福士奈央「でもイチゴは特産品、ものだとイチゴ可愛いなって」
梅本まどか「方言は何かない?」
佐藤すみれ「どんっていうのは方言じゃないの?」
福士奈央「違うんです」
梅本まどか「お気に入りの、みたいな」
福士奈央「私はよく、例えば「今日だったんだよ」じゃなくて「今日だったんねー」って言います」
梅本まどか「何かないですか?すーちゃんひと言」
佐藤すみれ「今日だったんねー、イチゴのことばっか考えてんねーってこと?」
梅本まどか「今のどう?」
福士奈央「んー」
佐藤すみれ「ダメだよね」
梅本まどか「3人にこの方言似合うよとかある?」
福士奈央「まず萌衣さんは、方言とかじゃないんですけど、ものなんですけど。
しもつかれ」
佐藤すみれ「それは何?」
福士奈央「知ってる人いますか?」
佐藤すみれ「何人かいますね」
酒井萌衣「そちらの赤い帽子の方」
客 → 何か
梅本まどか「おっ、栃木県からって」
客「すごいまずい料理」
梅本まどか「すごいまずい料理はめいめいに見られてるってことですね」客、ざわw → 拍手
福士奈央「まずくない」
酒井萌衣「拍手じゃなくね?」客w
「悪意を感じるよ」
梅本まどか「このトークで一番の拍手だったよ」
佐藤すみれ「ギクシャクするぞ」客w
福士奈央「あましが入ってる?」
佐藤すみれ「ちょっと危ない香りなんじゃない? セクシーな料理なんじゃない?」
酒井萌衣「そんなキャラ1回も出したことないよ」
梅本まどか「でもいいじゃん。新たなキャラじゃない?めいめい」
酒井萌衣「いらないよ」客w
「すーさんめっちゃ喜んでるじゃないですか」
佐藤すみれ「しっくりきてるね」
福士奈央「すみれさん、いいですか。
しっぱね」
梅本まどか「どういう意味?」
福士奈央「私は可愛いと思ってるんですけど、校庭をよく走るじゃないですか。その時こうやって走って、雨の日だとこうやってやって、ここ(背中)に付くじゃないですか」
梅本まどか「泥がね」
福士奈央「それをしっぱねって言う(片足を後ろに跳ねる)」
梅本まどか「じゃー最後にそれで」
佐藤すみれ「えっ?これで締まる?」客w
酒井萌衣「すーさんだってお人形だから」
梅本まどか「すーさんのしっぱねまで」
メンバーたち「3・2・1」
佐藤すみれ「(その場で駆ける・・・)
しっぱね♪」客、ひゅ~&拍手
酒井萌衣「可愛い」
梅本まどか「私のも気になるところなんですけども、後で裏で聞いとくんで」
◆M10.
Innocence◆M11.
ロマンスロケット◆M12.
恋の傾向と対策■MC◆前半:
小林亜実・
加藤るみ・
佐藤すみれ・
高寺沙菜・
福士奈央・
岩永亞美・
柴田阿弥・
酒井萌衣柴田阿弥「
スーパーウルトラどんちゃんクイズ。今日はね、劇場デビューっていうこともあるし、おめでたい日なので。ファンの皆さんもどういう子なのか知りたいと思うので、どんちゃんに関するクイズを自分で出してもらって、私達が答えます」
福士奈央「(第1問)最近一番私が悩んでいることは何でしょうか」
柴田阿弥「どんちゃんっていうニックネームがアイドルっぽい今日ない」
福士奈央「アイドルっぽいでーす」
小林亜実「お茶を飲む時にこぼれる」
柴田阿弥「口元が緩くて?」
福士奈央「ちょっと違いますね。ヒントは、萌衣さんには言いました。さーなんにも言いました」
高寺沙菜「手つなの衣装がお腹が出てる」客w
福士奈央「それもそうなんですけど。私は前髪が少ないんですね」
柴田阿弥「もうちょっと薄い人いっぱいいるよ」客w&拍手
福士奈央「これが悩みで」
柴田阿弥「今度固め方教えてあげる」
福士奈央「(第2問)私の目標にしている先輩は」客「おー」
加藤るみ「(真似て)
佐藤実絵子でーす!」客、ひゅ~&拍手
酒井萌衣「それやりたいだけやろ」
柴田阿弥「う め も と ま ど か です」
加藤るみ「テレレテッテテー」客w
酒井萌衣「そのボケは何? 絶対言いたいだけやろ、みんな。真剣にやろうや」
福士奈央「チームEです」客「おー」
岩永亞美「自信持っていいのかな、これって」
酒井萌衣「つぅいけよ」
岩永亞美「私?」
福士奈央「亞美も目標にしてるんですけど」
メンバーたち「気まずい」
小林亜実「何期生?」
福士奈央「それはちょっと」
柴田阿弥「やっぱあの人じゃない? みんな通って行く人、
斉藤真木子さん」
福士奈央「真木子さんもですね、すごい憧れてるんですね」客w
メンバーたち「違う」
小林亜実「玲奈さん」
福士奈央「玲奈さんも凄い・・・」
佐藤すみれ「リーダー」
福士奈央「あー亜香里さんも凄い・・・」
メンバーたち「誰?」
柴田阿弥「めいめいじゃない?」
酒井萌衣「それはないって。この中にいる?」
福士奈央「ほんとごめんなさい」客w&拍手
酒井萌衣「待て待て」
福士奈央「違います、萌衣さんに対してではなくて、この中にはいないんです」
酒井萌衣「のんめいのほうの、のん」
福士奈央「あー」
メンバーたち「違う」
岩永亞美「きょんさん?」
福士奈央「きょんさんも凄い・・・」
酒井萌衣「むしろ誰?」
岩永亞美「答え言っちゃってよ」
福士奈央「私は、くまさん。
熊崎晴香さん」客、反応
柴田阿弥「どこら辺が好きになったの?」
福士奈央「まず、髪」客、軽くw
酒井萌衣「くまちゃんも前髪薄いからね」
小林亜実「くまちゃん、髪7っていうの入ってるの。知ってた? どんどんメンバー減ってるけどね」客w
酒井萌衣「リアルなとこは言わないでください」
柴田阿弥「今日はどんちゃんについて知れたんですけれども、チームEにはほんとに素敵な仲間がたくさんいるので、是非みんなのことを覚えて帰っていってください」
◆後半:
山田澪花・
市野成美・
小石公美子・
梅本まどか・
磯原杏華・
大脇有紗・
斉藤真木子・
谷真理佳梅本まどか「
ビックリしたトークについて」
山田澪花「私がビックリしたことは高校生の時に、握力を測るんですよ、体力テストで。それで、前の年よりも9キロも増えてて、40キロになってたんですよ。私、1年の間に何があったんだろうと思って、それがすっごいビックリしました」
斉藤真木子「なるちゃん、握ってもらいなよ」
山田澪花「(市野と握手)ほんとに10割出すとほんとに折れるから、5割ぐらい」
市野成美「全然大丈夫なんだけど」
山田澪花「こういうところバラエティなんやから」客w&拍手
メンバーたち「ほんとだよ」
市野成美「ごめんね」
斉藤真木子「谷見せてあげてよ、どういうリアクション取るか」客、おー&拍手
谷真理佳「よろしくお願いします。ケガのないように」
斉藤真木子「ビビってる」
山田澪花 → 谷と握手
谷真理佳「あーっ!(しゃがむ)」客w&拍手
市野成美「それ絶対ウソでしょ」
斉藤真木子「これだよ、なるちゃん」
谷真理佳「じゃー真木子さん最後に」客、おー&拍手
市野成美「散々言ったんだから」
山田澪花 → 斉藤と握手
斉藤真木子「あうあうっ、あー!」
メンバーたち「顔芸」
斉藤真木子「一発目の話で時間取りすぎだわ」客w
小石公美子「今日生誕祭のどんちゃんの話ばっかりなんですけど、どんちゃんが「どん」って言葉に異常に敏感なんですよ。例えば私が「どんどん前に進もう」とか「どんどん勉強頑張ろう」って言ったら「どん! どーん!」って言って」客w
谷真理佳「何かのゲームに出てくるよね」
斉藤真木子「太鼓のやつだよね」
小石公美子「それがビックリしたことです」
大脇有紗「そんな、
小石公美子ちゃんについて私ビックリしたことがあるんですけど。こんなにも喋り方とかふわふわしてるにもかかわらず毒舌なんですよ、凄く」
斉藤真木子「最近それ見えてきてるよね」
小石公美子「でも有紗さんってキャラないですよね」客w&反応
メンバーたち「笑ってる」
谷真理佳「名古屋のドラフト生、毒舌だね」
小石公美子「美人しか取り得がないですよね」
谷真理佳「有紗さんも自称美人って言ってるじゃないですか、美人なのに。そこを活かしていけば」
大脇有紗「ありがとうございます」
谷真理佳「ちょっと言ったのが間違いですね」
斉藤真木子「いい気分になっちゃったじゃない」客、軽くw
磯原杏華「この間休みの日に
小林亜実、こあみとメールしてたんですよ。そしたら「今日公演頑張ってね」ってきて「えっ?」みたいな。その日S公演なんですよ。
小林亜実、まだ私がチームEと思ってない」客w
メンバーたち「あー」「これはビックリ」
磯原杏華「その後「反省します」ってメールきましたよ。初日迎えた後だったからね、しかも」
市野成美「私、ホテル、
酒井萌衣さんと同室だったんですけど、お風呂上がり全裸で出てくるんです。ほんとにそれにビックリ」
谷真理佳「
酒井萌衣さんの裸見たんですか?w」
メンバーたち「何それ?」
斉藤真木子「バカにしてんじゃん」
谷真理佳「ちょっと想像したらちょっと嫌なのが・・・」
梅本まどか「でもそうやって言うけどめいめいいい体してるんだから」客「ひゅ~」
斉藤真木子「谷よりあるとこはあるし、あるとこはあるしっていう」
谷真理佳「バカにしてます?」客w
斉藤真木子「いいじゃん、細いから」
谷真理佳「でも今日は真木子さんこそちょっとここ(お腹)・・・」
磯原杏華「私達はいい意味で皆さんに驚いてもらえるような公演を1回1回作っていきたいと思います」
小石公美子「私達は皆さんのおかげでこのような素晴らしいステージに立たせていただいています。本当にありがとうございます。それでは聴いてください、大好き」
◆M13.
大好き■アンコール有志の方「本日は4月23日に15歳の誕生日を迎えました、
福士奈央さんの生誕祭です」客「イェー!」
「そして、無事に初出演(初日)を迎えることができました」客、拍手
「まだまだ未熟な福士ちゃんですが、これからどんどん活躍の場を広げて、輝いていけるようエールを込めて、本日のアンコールはどんちゃんコールでお願いします」客、拍手
客
「どんちゃん」コール
◆EN01.
ロープの友情◆EN02.
火曜日の夜、水曜日の朝■2分半VTR小林亜実「こちら現場の
小林亜実です。本日はですね、ハリウッドから超大物映画監督スティーブン福士バーグ監督が来日しています」客w
「今回は新しい映画の記者発表とのことで、会場は熱気に包まれています。スティーブン福士バーグ監督はですね、これまでに数々の作品を生み出しておりまして、果たして今回も恐竜が出てくるのでしょうか、ドラゴンが出てくるのでしょうか、とっても楽しみなところです。それでは準備ができたようです。行ってみたいと思います。失礼します(ドアを開け、部屋の中へ)」
# 記者会見現場
酒井萌衣「本日はここにいるスティーブン福士バーグ監督の新作映画「生誕祭」の記者発表にお越しいただきありがとうございます(拍手) それでは早速質問のある方から挙手をお願いします」
メンバーたち「はい」
酒井萌衣「そこの
自意識過剰な方」客w
大脇有紗「
美人の大脇新聞の大脇です。ちなみに公開はいつ頃ですか?」
福士奈央「ドーン」客、軽くw (福士:サングラス着用)
佐藤すみれ「急遽になりますが、本日公開になります」
メンバーたち「おー」
梅本泉「
ナンバーワンスポーツの梅本です。映画どのような内容になっているんでしょうか?」
福士奈央「ダン、ダンダンダーン」客w
佐藤すみれ「とても温かい心の温まる映画になっております」
メンバーたち「おー」
柴田阿弥「
日刊おいてけぼり新聞の柴田です、よろしくお願いします」客w&拍手
「この映画では誰が置いてかれたんですか?」
福士奈央 → すみれに何か告げる
佐藤すみれ「目からビームが置いてかれるそうです」
柴田阿弥「私ですね、ありがとうございます」
斉藤真木子「ハイ! 毎度お馴染み、
週刊おもんないの斉藤と申します。こちらの作品はどのようなところが自信作になっておるんでしょうか」
福士奈央 → すみれに耳打ち
佐藤すみれ「あなた質問には答えたくないとおっしゃってます」客w
メンバーたち「。。おー」
佐藤すみれ「逆にそこの顔が丸い方に答えて欲しいそうです」
加藤るみ「
週刊乳酸菌の加藤です、よろしくお願いします。今そのそちらの映画って見られることとか可能ですか?」
福士奈央「ダーン、ダーンダダダーンダーン」
佐藤すみれ「あっ、わかりました。それではここで皆さんにはスティーブン福士バーグ監督の最新映画「生誕祭」をご覧いきたいと思いますので、別室のほうにおいでお願いします」
メンバーたち「おー」「やったー」「ドンドンドン」客、軽くw
# カンカンカン
小林亜実「ドンドンに込められた熱い想いが伝わる素敵な会見でした。今後の活躍にも期待したいと思います」
誰か「ドンドンって何語や」客w
# 上映終了
■福士奈央 生誕祭# BGM → 涙サプライズ! (全員登場)
梅本まどか「今から
福士奈央ちゃんの生誕祭を行いたいと思います」
# ケーキ搬入
# 花束贈呈
メンバーたち「おめでとう」客、拍手
福士奈央「ありがとうございます」
梅本まどか「今から皆さん一緒にお誕生日の歌うたっていただけますか?」客「イェー!」
「名前はどうしよう」
福士奈央「どんちゃんで」
みんなで「♪ハッピバ~スデ~トュ~ユ~ ハッピバ~スデ~トュ~ユ~ ハッピバ~スデ~ ディア どんちゃん ハッピバ~スデ~トュ~ユ~」
福士奈央 → ケーキの上をフーっと
メンバーたち「おめでとう」
梅本まどか「今日はある方からお手紙を預かってるみたいなので、お願いします」
小石公美子「今回は私が読ませていただきます」
「奈央へ。15歳の誕生日おめでとう。
奈央が生まれてから、あっという間の15年。まさか憧れのSKE48で15歳の誕生日が迎えられるなんて想像もつかなかったね。
小さい頃から責任感が強くて、そして周りにはたくさんの友達がいて、いつも楽しそうに笑っていたね。
そんな奈央が6年生の時に「SKE5期生オーディション受けたい」と言った時はビックリしたよ。アイドルになりたいなんて聞いたこともなかったから。
ドラフト会議でチームEから指名をされた時は本当に嬉しかったね。
毎日毎日ダンスの練習して、悔しくて泣いて、床が傷だらけになるほど踊って、「もしSKE以外から指名されたらどうしよう」って言ってたね。
あの時の名前を呼ばれた時の気持ちは決して忘れないこと。あそこからSKE48の
福士奈央が始まったのだから。
まだスタートしたばかりでいろいろ大変だと思う。きっと辛いこと、苦しいこと、悲しいことの方が多いと思う。でもその代わり嬉しいことはその何倍も嬉しいと思うよ。
先輩方、スタッフの皆さん、そしてファンの皆さんからいろいろなことを学んでいってください。常に感謝の気持ちを忘れないで。
それから立志式の手紙で「自慢の娘と言われるようになりたい」って書いてあったけど、もう自慢の娘です。
今日は奈央のためにこんなに素晴らしい生誕祭を開いていただき、本当にありがとうございます。一生忘れることのない15歳の記念日になることと思います。
まだまだ未熟者ですがファンの皆様、先輩の皆様、スタッフの皆様、これからもご指導のほどよろしくお願い致します。
不断前進で頑張れ! 本当におめでとうでござる。
どんどん! ママどんより」客、拍手
福士奈央「ありがとうございます」
梅本まどか「じゃーちゃん、
今の気持ちやこれからの抱負などあったらお願いします」
福士奈央「今日が初日ということで凄い緊張していたりして、そしたら先輩方が凄い「大丈夫だよ」って言ってくださったり、そんな優しい先輩だったり、いつもサポートしてくれるスタッフの皆さんだったり、こうやって舞台に立たせてくださってる関係者の皆さんだったり、そして何よりファンの皆さんの支えがあったからこそここまでこれたと思います。
本当に初日に立てたこと、チームEの初日に立てなかったので本当に悔しくて。でも立てない理由はあるわけだからそこを改善して、絶対立つぞっていう気持ちで毎日練習してて。でも凄い全然努力は報われなくて(涙) 本当に悔しくて。でもこうやって生誕祭も開いてくれて本当に私は幸せ者だなって思いました。
凄いもう地元を離れて名古屋に来て、栃木で待ってるいろんな友達とかおじいちゃんとかおばあちゃんとかみんな凄い頑張ってねって言ってくれてるのになんで期待に応えられないんだろうって思って本当に悔しかったけど、やっぱり私はそういうのが表に出せないからこの場で今言いました(涙)」客、拍手&声援
「でも、まぁなんか全部まとめると本当にありがとうございました」客w → 拍手
「あともう1個言いたいことがあるんですけど、
熊崎晴香さん、見てるかわかんないですけど、あの、いつもメールをくれて、相談にもたくさん乗ってもらって、本当に感謝してるので、早く手を治して一緒に踊ってください。お願いします」客、拍手
梅本まどか「きっとくまちゃんにも伝わってると思うよ。というわけで今日は
福士奈央ちゃんの生誕祭を開いてくださった皆さん、実行委員の皆さん、そして一緒にお祝いをしてくださった皆さん、本当にありがとうございました」
みんなで「ありがとうございました」客、拍手
斉藤真木子「では所定の位置へ」客w
「でも嬉しいね。初めて知った。SKEに入りたくてっていうのも嬉しかったです。それでは改めまして、アンコールありがとうございます」
みんなで「ありがとうございます」客、拍手
柴田阿弥「そして今日はどんちゃんの生誕祭ということで、生誕祭風記者会見の2分半映像をお届けしました」客、拍手
梅本まどか「でも生誕祭でもどんちゃんが凄くね、今日は気持ちを伝えれたんじゃないかなって思います。どんちゃんは初日を切ったりだとか言ってたんですけども、やっぱりスタートを切ることは凄く勇気のいることで、凄い悔しい思いをした時、そんな時に皆さんの応援があったからこそ私達は勇気を振り絞って一歩進もう、進もうって力をいつも頂いています。皆さんにそんな感謝の気持ちを込めて、最後に歌わせてください」
◆EN03.
遠くにいても# ハイタッチ案内
# 『AKB48 37thシングル選抜総選挙 投票解説VTR』上映案内
# 手繋ぎ挨拶 → メンバーたち手を振りながら捌ける (BGM:手をつなぎながら)
福士奈央「(涙) 今日は素敵な生誕祭を開いてくださってありがとうございました。これからもSKE48の応援よろしくお願いします」客、拍手
# 公演終了
■SKE48 LIVE!! ON DEMAND◆ 【アーカイブ】5月19日(月) チームE 「手をつなぎながら」公演[ 配信中の公演一覧 ]