■エピソード集&発言集
・最近ビックリしたこと
近藤萌恵里「私が最近ビックリしたことは、菜月なんですけど。昨日の夜のホテルで里緒菜さんと菜月と私が部屋一緒だったんですけど、いっつも菜月全然つまんないじゃん、逆を言っても。だけど昨日の夜すっごい面白かったの。モノボケしててさ、凄く面白くなかった?」
[
2014年10月19日 チーム8「PARTYが始まるよ」公演 15時開演]
・身につけたい特技
近藤萌恵里「私が身につけたい特技っていうか願望なんですけど、スパイダーマンみたいにシュッて糸を出して、ピョンピョンってビルとか
飛びたいです。そういう特技ができたらかっこ良くない?」
宮里莉羅「でもクモの巣って気持ち悪くない?」
近藤萌恵里「じゃないものとしよう、素麺とか。切れるな (信州そば) あっ、そば。色が汚いけどね」
[
2014年10月19日 チーム8「PARTYが始まるよ」公演 11時30分開演]
・生まれ変わったら誰になりたいか
近藤萌恵里「私が生まれ変わったらなりたいものは、人じゃないんですけど、空になりたいです。理由はね、私、人間観察が凄い好きなんですよ。だから、空からなら誰でも見れるし、何やってるか全然わかるじゃん、すぐ。恋のキューピットにもなれるよ」
[
2014年10月18日 チーム8「PARTYが始まるよ」公演 18時30分開演]
・最近一番嬉しかったこと
近藤萌恵里「私が最近一番嬉しかったことは、学校で運動会をやったんですよ。リレーに騎馬戦と借り物競争に出たんですけど、リレーと借り物競争は1位で、騎馬戦も勝ったんですよ。自分の組、紫組だったんですけど、優勝して、それが一番最近嬉しかったことです」
[
2014年10月18日 チーム8「PARTYが始まるよ」公演 15時開演]
・タイムマシーンがあったらいつの時代に行くか
近藤萌恵里「タイムマシーンがあったら、私は1789年に行って。最近世界史で勉強してるんですけど、1789年に行って、マリー・アントワネットさんに会って、ほんとにあの名言を言ったのかっていう謎を突き止めたいです」
メンバーたち「えっ?」「名言って?」
近藤萌恵里「パンがないならお菓子を食べればいいじゃない。。」客w → 拍手
人見古都音「知らなかった」
近藤萌恵里「でもウソだってよく言うじゃん、それ言ったの。言わない? 知らないか」
人見古都音「習ってないから」
近藤萌恵里「中学生は知らないか」客w
山本亜依「でもうち習わんかったで」
近藤萌恵里「ほんと? 。。。はい(w) ということで、今日は最後まで盛り上がって行ってください」
[
2014年10月13日 チーム8「PARTYが始まるよ」SKE48劇場出張公演 15時30分開演]
・もし明日地球が無くなるとしたら
近藤萌恵里「私が地球最後の日にしたいことはDVDをめっちゃ借りてきて、今まで見たかったやつ全部借りて、ポップコーン片手にひたすら見ます」
山本亜依「何か悲しくない?」
近藤萌恵里「だって映画ってさ、入り込みたいじゃん」
山本亜依「まぁね」
近藤萌恵里「でも、最後は、最後の最後だよ。夜は家族と」
山本亜依「そこ大事ね」
近藤萌恵里「です。皆さん今日は台風の中、来てくれてありがとうございます。台風を吹き飛ばすくらい盛り上がっていきましょう」
・仲いいメンバーとのエピソード
近藤萌恵里「長野県の近藤萌恵里です。私が仲がいいメンバーはさっきのモンスターズの2人(山本亜依・北玲名)と藤村菜月と私で、オバフォーっていうグループっていうか、を、作ったんです。おばさんが4人っていう」
藤村菜月「中部のおばさん4人」客w
近藤萌恵里「そうそうそう。だから覚えてください。あと最近、服部有菜と凄い仲いいんです、私」
服部有菜「そうなの。もえりん大好きなの」
近藤萌恵里「大好き、ありがとう」
服部有菜「でもでも、あいぽんのほうが好きなんだ、一応」
近藤萌恵里 → すねる
服部有菜「あいぽんのほうがお姉ちゃんらしいの」
近藤萌恵里「いいもん、はるぴょんがいるもん(泣きまね)」
橋本陽菜「私のお姉ちゃん」
近藤萌恵里「イェー。もういいよ、有菜」
橋本陽菜「あいぽん、私のママだもん」客w
近藤萌恵里「もう全部負けてるじゃん。以上です!」
[
2014年10月13日 チーム8「PARTYが始まるよ」SKE48劇場出張公演 12時開演]
・最近テンションが上がったこと
近藤萌恵里「私が最近テンションが上がったことは、最近レッスンシューズを変えたんですよ。それをほんとみんなが見るたびに「可愛いね、可愛いね」って言ってくれるんですよ。めっちゃ嬉しくて」
藤村菜月「でもあれ絶対足臭くなるよ」客w
近藤萌恵里「(↓) 中モフモフしてるんです。それがテンション上がりました」
[
2014年10月12日 チーム8「PARTYが始まるよ」SKE48劇場出張公演 18時30分開演]
・SKE48の中で一番好きな曲と理由
近藤萌恵里「私がSKEさんで好きな曲は芹佳とるかるかと被っちゃうんですけど、「キスだって左利き」なんです。理由は、フォークでパスタを巻いてるだけでキュンときちゃうっていうその可愛さ」
藤村菜月「わかるよ」客w
近藤萌恵里「凄いキュンキュン、聴いてるだけで恋してる気持ちになれるので、凄く好きです」
[
2014年10月12日 チーム8「PARTYが始まるよ」SKE48劇場出張公演 15時開演]
・大阪でやりたいこと
近藤萌恵里「私が大阪に来たらやりたいことは、特に理由はないんですけど、道頓堀のど真ん中で、凄く大声で叫びたいです」
藤村菜月「何を叫ぶの?」
近藤萌恵里「日頃のストレスとか?」
藤村菜月「例えば」
近藤萌恵里「ん~、寝たい!みたいな」
人見古都音「今叫んじゃったね」
山本亜依「スッキリした?」
近藤萌恵里「いや、違う。道頓堀でね。それがしてみたいです」
[
2014年9月21日 チーム8「PARTYが始まるよ」NMB48劇場出張公演 16時開演]
・AKB48の中で一番好きな曲
近藤萌恵里「私がAKBの中で一番好きな曲は初日なんですけど。理由は元気が無い時に聴くと凄くやる気が出て、ステージの前とかに聴くと初心に帰れるっていうか、何て言うんだろう」
藤村菜月「わかるよ」軽くw
近藤萌恵里「だからこれからもステージの前は初日を聴いて、いつでも初心を忘れずに頑張っていきたいです」
[
2014年9月21日 チーム8「PARTYが始まるよ」NMB48劇場出張公演 12時開演]
・自分が生まれ変わったら何になりたいかとその理由
近藤萌恵里「私が生まれ変わったらなりたいものはホッキョクグマなんですけど。北極って行ったことないじゃないですか。どんだけ寒いのか知りたいし、あと1日中氷の上で過ごせるってよくないですか? だからホッキョクグマになりたいです」
・夜のテンションがすっごい (藤村菜月談)
[
2014年9月7日 チーム8「PARTYが始まるよ」SKE48劇場出張公演]
・SKE48の先輩で憧れている先輩
近藤萌恵里「私がSKEさんの中で憧れている先輩は大場美奈さんです。大場美奈さんのすべてがタイプです。それが理由です」
[
2014年9月6日 チーム8「PARTYが始まるよ」SKE48劇場出張公演]
・この夏やり残したこと
近藤萌恵里「私が夏にやり残したことは、毎年バーベキューをしてから川に行って遊ぶってことをやっていたんですけど、今年はそれができてないので、まだ夏終わってないなって感じなんですけど、できるといいなって思ってます」
[
2014年8月27日 チーム8「PARTYが始まるよ」公演 AKB48劇場]
・東京ドームでの思い出
近藤萌恵里「私が東京ドームで思い出に残っていることは最後アンコールの一番最後に「ひこうき雲」をやったんですよ。それで「♪空にひこうき雲」ってやってる時に(手を上げて回す)、会場がみんな1つになってる感じが凄いして、凄い感動したのを覚えています」
[
2014年8月26日 チーム8「PARTYが始まるよ」公演 AKB48劇場]
・自分たちの目標
近藤萌恵里「目標は2つあるんですけど、1つ目が「UZA」っていう曲あるじゃないですか。あの曲をすっごいキレキレに完璧に踊ってみたいっていう目標と、2つ目がさっき小栗有以ちゃんも言ってたんですけど、チーム8をもっとたくさんの方に知ってもらって、チーム8を見てAKB48を好きになったって言ってくれる人がもっともっと増えるように頑張っていきたいです」
[
2014年8月24日 チーム8「PARTYが始まるよ」SKE48劇場出張公演 17時開演]
・今までの夏の思い出
近藤萌恵里「私が夏休みで思い出に残っていることは小学6年生くらいの時に家族と親戚とかでバーベキューに行ったんですけど、その時に近くの川でボートに乗ってみんなで遊んでたんですけど、それがどんどん流れてって、凄いでっかい滝のとこ行っちゃって、バンって落ちたんですよ。それでみんなワーって流されちゃって、死にそうになったっていう思い出が」
人見古都音「怪我しなかった?」
近藤萌恵里「怪我しなかった」
人見古都音「良かったね」軽くw
近藤萌恵里「っていうのが凄く思い出に残っています」
[
2014年8月24日 チーム8「PARTYが始まるよ」SKE48劇場出張公演 13時開演]
・東京ドーム公演の思い出
近藤萌恵里「私が東京ドームで思い出に残っていることは、アンコールの一番最後にひこうき雲っていう曲をやったんですけど、そのサビで(右手を上げて回しながら)「空にひこうき雲」ってやるのがすっごい楽しくて、もうほんとに、めっちゃ楽しくて、腕がちぎれるんじゃないかっていうぐらいすっごい回せたので、もうほんとに悔いがないです。が、印象に残っています」
[
2014年8月23日 チーム8「PARTYが始まるよ」SKE48劇場出張公演 18時開演]
・名古屋に来てやってみたいこと
近藤萌恵里「私が名古屋に来てやりたいことは、この前はきしめんが食べたいって言ったので、今度はきしめんをイチから作りたいです」
[
2014年8月23日 チーム8「PARTYが始まるよ」SKE48劇場出張公演 14時開演]
・「恋する充電プリウス」ご当地バージョンのMV撮影時のエピソード
近藤萌恵里「私がMV撮影で思い出に残っていることは静岡県の横道ちゃんと被っちゃうんですけど、私、雨女じゃないはずなのに凄い雨が降って、髪の毛とか衣装とか全部ビショビショになりながら踊った記憶があって、寒かったんですけど凄い楽しかったっていうのが印象に残ってます。今日はよろしくお願いします」
[
2014年8月13日 チーム8「PARTYが始まるよ」公演 AKB48劇場]
・AKB48夏祭りの思い出
近藤萌恵里「夏休みじゃなくて夏祭りの私が思い出に残っていることは、群馬県の清水麻璃亜ちゃんとチーム8のステージの司会をさせていただいたんですけ
ど、2人とも初めてですっごい緊張してて、でもファンの方が凄い声援をくれて盛り上げてくれて凄く嬉しかったのが印象に残っています。今日も1日た
っくさん盛り上がって行ってください。よろしくお願いします!」
[
2014年8月12日 チーム8「PARTYが始まるよ」公演 AKB48劇場]
・次、名古屋に来たら何をしたいか
近藤萌恵里「名古屋に来たらやりたいことは、きしめんの一番美味しいお店に行ってみたいです、はい。今日はこんなにたくさんの方が最終日集まってくれ
てほんとに嬉しいです。最後までめっちゃくちゃ盛り上がって、、めっちゃ盛り上がってください! よろしくお願いします」
[
2014年8月7日 チーム8「PARTYが始まるよ」SKE48劇場出張公演]
・イベントでのエピソード
近藤萌恵里「思い出に残ってることは新潟県にイベントに行ったんですけど、その時に食べたお米がめっちゃ美味しくて。私、お米大好きなんで、ほんとに将来新潟に住もうかと思ったぐらいほんとに美味しかったので、また行きたいと思いました。以上です」
[
2014年8月6日 チーム8「PARTYが始まるよ」SKE48劇場出張公演]
・劇場デビュー
近藤萌恵里「口から生まれたようなお喋りさん、その名も~ (もえりん!) 長野県から来ました、高校2年生 17歳のもえりんこと近藤萌恵里です。今日はこんなにたくさんの方が集まってくれて本当に嬉しいです! 最後まで楽しんでいってください! よろしくお願いします」
[
2014年8月5日 チーム8「PARTYが始まるよ」SKE48劇場出張公演]