■開演前犬塚あさな「チームKIIさんの公演の前に1曲聴いてください」
◆M00.
ロマンスかくれんぼ (前座ガール=
犬塚あさな)
# 曲終了後、緞帳閉まる
■開演◆M00.overture
◆M01.
勇気のハンマー◆M02.
隕石の確率◆M03.
愛のストリッパー◆M04.
シアターの女神■MC (自己紹介)二村春香「みなさん、こんにちは」
みんなで「SKE48チームKIIです」客、拍手
二村春香「チームKII「シアターの女神」公演、1曲目から勇気のハンマー・隕石の確率・愛のストリッパー そしてこの公演のタイトルにもなっていますシアターの女神を、、聴いていただきましたが、みなさんの女神は見つかりましたか?」客、拍手
「それでは自己紹介をさせてください」
【1列目 上手側から】
内山命「ハイ! いつでもどこでも命がけ! 笑う門には福来る! せーの
にぃ~ 1+1は?
にぃ~ ありがとうございます。17歳のみこってぃこと
内山命です!」
「昨日SKE48が5周年公演をしたということで。したんですよ」客「おめでとう」
「ありがとうございます。そうなんです、SKE48がね、5周年。今日は6年目に突入したということで。なんや、このぶつ切れはな」客w
「ぶつ切れなんですけど、6年目に突入した1日目がKII公演ということでですね」客、おー&めでたい
「そう、めでたいので鯛を食べましょう」客、軽くw
「なので、今日は1日目なので、みなさんの記念に残るように、そしてSKE48の記念に残るような公演にしたいと思います」
井田玲音名「私の笑顔とこの大きな手で みなさんのハートを鷲づかみ。今日も元気いっぱいの中学3年生、14歳の
井田玲音名です」
「私、今日KIIさんのアンダーで研究生として出させていただいてるんですけど、大好きな亜香里さんがいないんです、
須田亜香里さんが」
竹内舞「でも舞がいるから」客、軽くw
山下ゆかり「でもゆかりもいるよ、ほら」
井田玲音名「でもやっぱり一番は
須田亜香里さんで、いなかって、ショックを受けてたら、私がこれ着てる服、衣装なんですけど、すべて亜香里さんのだったんですよ」客、おー&拍手
「もうほんとに嬉しくて。衣装だけ亜香里さんということで、ダンスとかパフォーマンスは亜香里さんみたいにできないかもしれないんですけど、亜香里さんみたいって言われるような公演にしていきたいと思います」
二村春香「あなたに春をお届けしたいな。ピンクの花が大好きな、はるたむこと
二村春香です」
「私、あんまり、初めて会う先輩とお話ができなくて。昨日みなるんさんに絡みに行ってみたんですよ。そしたら、2人で「同じチームとは思えないような話し方だよね」っていう話になって、仲良くなる指きりげんまんしてもらいました」
柴田阿弥「チャームポイントは大きな瞳。みなさんを目からビームでドキドキさせちゃいます。チームKIIの
柴田阿弥です」
「私、昨日、あなたとクリスマスイブを4期生で披露させていただいて、その中で私、ピアノ伴奏をちょっと担当させていただいたんですけど、1週間前から練習をはじめて、私は形から入るタイプなので、この1週間ずっと自分はアンジェラ・アキさんだと思って」客w
「生きてたんですね。で、昨日無事に終えることができまして、今日からは私はなんてったってアイドルなので、小泉今日子さんになりきっていきたいと思います」
加藤るみ「るんるん (るみるみ) まるまる (るみるみ) いつでも (るみるみ) 岐阜県出身、18歳、
加藤るみです」
「私はですね、梅ちゃんが大好きで、けっこう梅ちゃんの行動を観察してるんですよ。梅ちゃんって最近「おつです!」っていうのがすごい流行らせようとしてるのかな? お疲れ様ですなんですけど、「おつです!」っていっつも終わった後に言ってくるんですよ。そしたらこの前、梅ちゃんチラっと見たら、「お疲れ様でーす」って言って、えー!? 梅ちゃんおつですじゃないの?と思って。お疲れ様ですを普通に言ってたんですよ。梅ちゃんもこういうセンチメンタルな気持ちになる時もあるんだなと思いまして、今日は梅ちゃんのように元気いっぱいでいきたいと思います」
【2列目 上手側から】
佐藤実絵子「♪チャカチャンチャンチャンチャンチャン (フッフー) ♪チャカチャンチャンチャンチャンチャン (フッフー) おちびなアイドルちびドルチャンチャン。ミニマムサイズのおちゃめガール、みえぴーこと
佐藤実絵子で~す!」客「お母さん」
「お母さんじゃないですよ」客w
「厳しくいきます、お母さんコールには。昨日5周年の公演があったんですけれども、その練習をしようと思って、ちょっと遠い記憶になってたので、PARTY公演が。練習をしようと思ったら、衝撃的な映像を見つけたんですよ。まだ劇場デビューする前の1期生だけで「PARTYが始まるよ」公演を練習している映像なんですけど、当時の私たちはとにかく元気にやれと言われてたんですよ。ダンスが上手い下手じゃなくて、元気にやりなさいみたいな感じだったので、無駄に掛け声があるんですよ。Dear my teacherで、トゥルルルットゥットゥ ヘイ! トゥルルルットゥットゥ ヘイ!ってやって、イェー! タラタータタタ えー?と思って。で、思い出したんですけど、うちらはほんとにこうやって練習してて、で、もう出来上がりましたみたいな感じで、ほんとに自信満々な感じで偉いスタッフさんたちに見せたら、「なんだ、変なところで声出して」って言われて」客w
「却下になったんですけれども、当時のね、それぐらい元気な公演を思い出して、今日はもしかしたら声が出ちゃうぐらい元気にいきたいと思います」
小林亜実「クッキングタ~イム♪ 小麦粉 砂糖に卵にバター、最後に感謝の気持ちを込めて、せ~の、
おいしくなーれ♪ (いただきまーす!) 召し上がれ。みなさんにこあみケーキをお届けしたいな。こあみこと
小林亜実です」
「私この前公演があった時に、りんごをコンビニで買って、カットしてあるやつを買って、この劇場の氷が入ってるクーラーボックスに入れといたんですよ。で、終わってから食べようと思って、で、その日忘れて帰っちゃったんですよ、そのまま。次の日また公演があったんで、昨日のりんご、どうなってたっけ?と思って開けたら、なかったんですよ。誰の仕業なんだろうと思って。でも、その隣にビックリ。普通のりんごがボンって置いてあったんですよ」客、軽くw
「あれっ?と思って。誰かが食べちゃったから、お詫びにくれたのかなと思ってたんですけど、誰の仕業だったんでしょうか」客、軽くw
「でも今日の公演が楽しい仕業はこあみの仕業だと思われるぐらいがんばっていきたいと思います」
竹内舞「美少女になるためマイペースに研究中。まいまいこと
竹内舞です」
「今日はちょりさんと愛李さんと亜香里さんと、あと大好きな美奈ちゃんがお休みで、すーごく寂しいんですけど、見てください。私のかわいい子たちがこにもいるので舞は元気です。なんですけど、今日は古柳に対抗して、私もコンビちょっと作ってみました」客、おー
「ゆめち。ゆめちなんですけど、それはちょっとゆめち好きなだけなんですけど、あの、ゆめちと舞を足して、まいち♪ はい、よろしくお願いします」
折戸愛彩「喜 怒 哀 楽 どんな時でも (アイアイサー!) ありがとうございます。いろんな私を見てください。今日も元気モリモリ! 6期研究生、15歳の
折戸愛彩です」
「私は昨日、
北川綾巴ちゃんと
高木由麻奈さんとコンビニに行ったんですけど、そしたら、なんと由麻奈さんが私たちにアイスを買ってくれたんですよ」客、おー
「なんで、買ってくれたんですか?って訊いたら、昨日5周年公演で6期生でSKE48を披露したんですけど、その時に1人ヘトヘトになるくらいがんばってたからって言ってくださったので」
高木由麻奈「そう、6期生の子たちみんな、そこ捌けた瞬間に(前のめり)ハァハァみたいな」客w
「大丈夫?大丈夫?大丈夫?みたいになったんで、ちょっとね、がんばってたからね、買ってあげたんですよ、かわいい子供たちに」客、おー
折戸愛彩「なので、今日も買ってもらえるように」客w
高木由麻奈「んー? うんうん今日も買ってもらえるように」
折戸愛彩「今日も買ってもらえるように、ヘトヘトになるくらいがんばります」
松本梨奈「ふんわりモードであなたを見つめたい、いつもスマイリーなまつりなこと
松本梨奈です」
「私、昨晩ですね、足の爪を切ってたんですよ。私、足の爪って白い部分と赤い部分があるじゃないですか。それって私、足の爪、若干マニキュア塗ってて、わかんないんですよ、境界線が。それで、切ってたら、調子こいて切り過ぎて、いっちゃったんですよ、赤身のほうに」客、反応
「うわー、うわーってなって、今でもまだ痛いんですけど、今日はですね、この足の痛みを忘れるぐらい、テンションアゲアゲでいきたいと思います」
山下ゆかり「ツナマヨ 昆布にシャケ ゆかり。みなさんが一番好きなのは? (ゆかり!) ありがとうございます。ゆかりちゃんこと
山下ゆかりです」
「私、気づいちゃったことがあるんですけど。あの、アイドルって、ただかわいいとかみなさんに元気を与えるだけじゃなく、みなさんの幸せのお手伝いをしてるんだと思うんですよ。なので今日は、ここに立っている16人でみなさんのことを幸せにしちゃいたいと思うんですけど、みなさん、幸せになる準備はできてますか?」客「イェー!」
「よろしくお願いします!」
【3列目 上手側から】
北野瑠華「今日も1日がんばるか! (がんばるか!) ありがとうございます。ハスキーの歌声をお届けします。14歳の生意気北野こと
北野瑠華です」
「私は3日の研究生公演の時に自己紹介MCで、「今日も1日まんまるか!」って言ったんですよ。そしたら、劇場に来てくださったみなさんが一緒に「まんまるか!」って言ってくれて、すごく嬉しかったので、今日も丸顔絶好調なので、みなさんと一緒にまんまるかを言いたいと思います。イェー。(メンバーの)みなさんもお願いします」
高木由麻奈「任して」
北野瑠華「今日も1日まんまるか!」客「まんまるか!」
「じゃ~、この調子で楽しんでいきたいと思います」
加藤智子「ともこモコモコ (モコモコ) ふわふわモコモコ (モコモコ) の自称癒し系お姉さんのモコちゃんこと
加藤智子です」
「私、今日公演の楽しみを見つけちゃったんですけど、なんか、自己紹介の時って私って後ろじゃないですか。で、その時にみんなお辞儀するんですよ。その時に、ちょっとお尻が見えるんですよw それをチェックするのがすごい楽しみになっちゃって。どうしよう、ほんとに。愛李がいないからさ、ちょっと変態枠で行こうかな、今日」
高木由麻奈「今日は変態枠を」
加藤智子「じゃ~、変態!でがんばりたいと思います」客、拍手
大脇有紗「みなさんとクローバーが大好きな妄想少女、自称美人の大脇こと14歳、研究生の
大脇有紗です」
「私はお昼ご飯にとうもろこしのカットされた、これぐらいのとうもろこしを食べてたんですけど、その時に、とうもろこしって食べ方が2パターンあるんですけど、まずガブってかぶりつく人と、あと1コずーつこうやってこうムニーって取って行く人がいるんですけど、私は今日ちょっとこまめに取るほうを選んで、がんばって取ってたんですけど、ゆめちかな? ゆめちに「すごいなんか取ってるね」みたいな感じで言われて、それで、私けっこうがぶりつく派なんですけど、今日はがんばってこう一粒一粒がんばって取ったこの執念を公演に活かせるようにがんばりたいと思います」
高木由麻奈「You You ゆまな あなたの (ゆまな!) 愛愛みんなの
ゆ・ま・な! 声の魔法使い、
高木由麻奈です」
「昨日、
折戸愛彩ちゃんと
北川綾巴ちゃんとゆめちが、私が廊下を歩いてたら「あっ、由麻奈さん♪」って言って、ここに集まってきてくれたんですよ。あー、かわいい子たちが集まってきたなーって思ったんですけど、そしたら、
折戸愛彩ちゃんは花音のことが好きなんですよ。
木本花音ちゃんのことが。それで、花音がそこにいたんで、「花音いるよ」って言ったら「恥ずかしいから無理です」とか言ってて、
北川綾巴はゆっこさんのことも好きで、で、「ゆっこさんいるよ」って言ったら「キレイ過ぎて無理です」えっ?じゃ~、(自分)何?みたいになって」客w
「えっ? みたいになって。なったんですけど、たぶん絡みやすいのかなと思ったんで、ぜひみなさんも「おっ、由麻奈じゃん」みたいな感じで、こういい感じで」
加藤智子「かわいいよ、由麻奈。私大好き。かわいい、ほんとに」
高木由麻奈「ありがとう」
加藤智子「大丈夫。自信持って」
高木由麻奈「自信持つね。なんで、今日、気軽にね、ぜひ絡んで行ってくださいと思います。ということで、しっかり、見ていて、くださいね
Oh! Yeah!」
野口由芽「愛知のゆめちと (夢見よー!) ありがとうございます。ゆめちにめちゃめちゃ夢中になってね。6期研究生、15歳の
野口由芽です」
「私は今日がKIIさんの公演のアンダーに出させていただくのが初めてなんですよ」客、おー&拍手
「ありがとうございます」
メンバーたち「おめでとう」
野口由芽「それで、私初めてだったんですけど、今MC中に、
佐藤実絵子さんのキャッチフレーズが聞けたことがまずすごく嬉しかったんですよ」客w
「前のKIIさんの公演の時は列が違うくて、私が先に、あーだった(捌けた)ので、直接聞いたことがなくて、それが嬉しかったのと、あと、
竹内舞さんとまいちっていうコンビを組めたことがすごく嬉しかったです。今日は愛李さんみたいな変態の担当はモコさんにお願いして、
須田亜香里さんのような軟体操を担当していけたらいいなと思います」
高木由麻奈「チームKII「シアターの女神」公演、本当にこのシアターの女神になれるようにがんばっていきたいと思います。続いてはこの曲からです。どうぞ!」
◆M05.
初恋よ こんにちは (
加藤るみ・
柴田阿弥・
二村春香)
◆M06.
嵐の夜には (
内山命・
小林亜実・
竹内舞・
佐藤実絵子)
◆M07.
キャンディー (
山下ゆかり・
二村春香・
松本梨奈)
◆M08.
ロッカールームボーイ (
北野瑠華・
竹内舞・
内山命・
高木由麻奈・
加藤智子)
◆M09.
夜風の仕業 (
佐藤実絵子)
■MC松本梨奈・
二村春香・
加藤るみ・
柴田阿弥・
小林亜実・
山下ゆかり・
内山命加藤るみ「実絵子!」
山下ゆかり「今、松田聖子さんいませんでした?」
加藤るみ「ディナーショーが行われてましたよね」
内山命「違うよ、違うよ」
#
内山命 ユニット曲5曲紹介
「どうでしたかね、もう実絵子のすごかったですね」
加藤るみ「哀愁が出てたからね」
内山命「私情を挟ませてもらうんですけど、あの、泣きそうでしたね」客、軽くw
メンバーたち「泣かないで」
加藤るみ「裏で泣きそうな人たち多数いましたから」
内山命「実絵子の仕業でございましたね」
加藤るみ「今日はですね、みんなの子供の頃と言いますか、どんな子供だったかっていうことを話していきたいなと思うのですけども、想像つかない人とかいるんですよ」
柴田阿弥「例えば?」
加藤るみ「こあみとか」
小林亜実「こあみは、すごいお父さんが厳しくて、宿題とか小学生の時あるじゃないですか。それ以外にお父さんが問題を出すんですよ。そういうドリルみたいなやつを「今日はこっからここまで」毎日それを提出しないといけなくて。その勉強もそうだし、あと筋トレとか」
内山命「えー?」
加藤るみ「小さい頃から筋トレする?」
小林亜実「基本のなんかそういうのとか、毎日やったり、あと箸も持ち方とかめっちゃ。手に箸を持って、セロハンテープでグルグル巻きにして、使えるまで。スパルタ」
内山命「星飛雄馬みたいやな」客、軽くw
小林亜実「そうなんです。みんなはどうなんだろう」
山下ゆかり「でもさ、
加藤るみさんとかさ、やっぱ、小さい頃から丸かったんですか?」
加藤るみ「そうですね、小さい頃からちょっと丸めでした」客w
内山命「やっぱり丸めやったか」
加藤るみ「遺伝なんでしょうがない。お母さんとお父さん、顔全然まったく似てないんですよね。化学変化って言われてるんだよね」客w
メンバーたち → w
加藤るみ「加藤家の中で誰1人似てないの、顔が。誰1人似てないんですけど、顔の輪郭だけ似てしまったっていう」
松本梨奈「私は小さい時、やけに髪の毛が茶色くて、綿菓子みたいな髪の毛で。今にも抜けそうな感じの。それで髪の毛で、綿菓子って言われてました」
メンバーたち「かわいい」
小林亜実「梨奈ちゃんの髪の毛すっごい、赤ちゃんみたいな柔らかくて細くて」
松本梨奈「ここ(耳周辺)にまだ残ってるの、その時の髪の毛が」
内山命「綿菓子って置いたらベチャベチャになるよな」
二村春香「私は人形遊びみたいな女の子っぽい遊びじゃなくて、ずっとブロックで遊んでました。お兄ちゃんと一緒にブロック作ってました」
内山命「同じこと2回言ったな」客w
小林亜実「はるたむだからさ、こあみ誕生日にはるたむからブロックもらったなんですよ」
メンバーたち「ウソでしょ?」
内山命「名残が」
二村春香「リップ入れをいただいて、それのお返しと、お誕生日合わせて、ちょっとブロックをあげようかなと思って」
山下ゆかり「おかしいでしょ」
二村春香「ブロックあげたんですけど」
山下ゆかり「この年齢でブロックもうやらないでしょ」
二村春香「名前つけ忘れたんですよ」
小林亜実「そう、名前なくてブロックだけ入ってて、ロッカーに」
二村春香「半年後ぐらいにわかるっていう」
内山命「斬新過ぎる」
小林亜実「ということでね、みんないろんな子供時代があったわけですけども、今日までこうやって成長してこれましたね」
内山命「大きくなってきました」
小林亜実「というわけで、今日までそれぞれ成長してきたわけなんですけれども、これからチームKIIのみんなと手を取り合って成長していきたいと思うので、チームKIIとSKE48の応援よろしくお願いします」
みんなで「よろしくお願いします」客、拍手
◆M10.
100メートルコンビニ◆M11.
好き 好き 好き◆M12.
サヨナラのカナシバリ■MC◆前半:
竹内舞・
折戸愛彩・
北野瑠華・
野口由芽・
松本梨奈・
加藤るみ・
小林亜実・
内山命加藤るみ「みなさん、カナシバられてますか?」
内山命「イェーって言い難い」
「今日はですね、
最近気になるメンバーについて話していきたいと思います! これを聞いてね、こういう子もおるんやーって、推し増しとまでは言いませんけども、知っていただけたらいいなと思ってます。推し変したらね、もうー」客、軽くw
「もうあれですけども」
加藤るみ「気になるメンバーがいそうな舞ちゃん」
メンバーたち「いっぱいいそう」
加藤るみ「1人だけね」
竹内舞「1人だけ? んっとねー。私ね、6期生を初めて見た時に綾巴が一番かわいいと思ったの。まだ世間に綾巴が出る前に綾巴が一番かわいいと思ったら、すごい綾巴人気出ちゃったの。マジかよと思って。でも、昨日ね、5周年特別公演があって、リハーサルで6期生の子たちがSKE48をやったんですよ。その時に、また違う綾巴が見えたの。新しい綾巴が見えたの」
加藤るみ「ファンか」客w
竹内舞「そうかもしれない、ちょっと」
小林亜実「熱いね」
竹内舞「ごめん、熱すぎた? (折戸に)ひかんで。すごいみんな良かったんやて。ほんとに1人って選べないのよ。だから1人って言うなよ!」
内山命「なんかごめんな」
松本梨奈「私はゆめち。あれっ?さっきまつりなさんって」
野口由芽「私はまつりなさんが今言おうと思ってて。ほんとなんです、ほんとなんですよ。まつりなさんが最近優しくしてくださるので」
松本梨奈「ゆめち最近私に、私のことまつりなさんってずっと呼んでくれるの」
内山命「ほかになんて呼ぶの? 「おい、松本」みたいな」客w
松本梨奈「違う違う」
小林亜実「呼んでくれるのが嬉しかったんだね」
松本梨奈「すごい嬉しいの」
内山命「相思相愛なんだね、そこは」
竹内舞「入れてー」
内山命「帰ってー」
加藤るみ「私、6期生の
矢野杏月ちゃん」
内山命「レンジャー。シャーやろ」
加藤るみ「シャーってなんなん?ってまず思って」客w
「そっから入って、中西さんのことが好きみたいなことを聞きまして。けっこうガチだよね、あの子」
北野瑠華「ガチです、ほんとに」
野口由芽「リスペクトが半端ない」
加藤るみ「そこからちょっと中西関連で。ルート中西」
内山命「ほんだら杏月レンジャーにたどり着いたと」
加藤るみ「そう、岐阜県なの、杏月レンジャー。岐阜ルートでもある」
北野瑠華「私もですよ」
加藤るみ「そっか、るかちゃん」
北野瑠華「えっ?」
加藤るみ「ごめん。でもなんか岐阜顔じゃないから」
内山命「でも丸いから」
北野瑠華「丸いから一緒じゃないですか」
加藤るみ「岐阜っぽさが出てない。もうちょっと岐阜っぽさ出してって」客、軽くw
「ちょっとなんか名古屋に染みた感があるんですよ」
北野瑠華「じゃ~、田舎っぽいとこ出します」
加藤るみ「そうそう、出してって、どんどん」
内山命「るみが田舎っぽいみたいになったけど、今」
加藤るみ「おい」
小林亜実「こあみはね、6期生のおしりんちゃん。
青木詩織ちゃん。なんか、あの子おもしろいんですよ」
加藤るみ「しおりが多過ぎておしりんってなっちゃったね」
小林亜実「おしりんって初めて聞いた時、何かわかんなくて。まさかその呼び名だと思ってなくて」
松本梨奈「なんでおしりんなの? お尻が気持ちいいの?」客w
内山命「どういう意味?」
竹内舞「この前おしりんと一緒にお風呂入ったんですけど、おしりんね、ガン見させてもらったけどお尻は硬かったで」客w
加藤るみ「硬いは硬いでなんかショックだわ」
小林亜実「かわいいね」
内山命「なんじゃそのコメント」客w
小林亜実「みんなかわいいよ」
内山命「たくさんね、最近気になるメンバー出てきましたが、6期生だけでもなくて、私たちね、ちょっと古株かもしれませんけども」
小林亜実「そんなことないよ」
内山命「古株かもしれませんけども、新しい一面をどんどん出して、みなさんに気になっていただけたらいいなと思ってます」
# 後半メンバー入場 / メンバーチェンジ
◆後半:
佐藤実絵子・
加藤智子・
山下ゆかり・
大脇有紗・
二村春香・
井田玲音名・
高木由麻奈・
柴田阿弥佐藤実絵子「自己紹介の時とかにも何人か話が出たんですけれども、昨日は5周年記念公演で、期生別にね、ユニット曲を披露したんですよ。1期生が「スカート、ひらり」、2期生がクラスメイト、3期飛ばして4期が「あなたとクリスマスイブ」をやって、3期生が「キスはだめよ」をやって、5期生が「星の温度」をやったんですけれども、DMMやらなんやらいろいろなんやらで見てくださった方いますか?」客、挙手
「おー、ありがとうございます」
山下ゆかり「なんか、昨日のDMM配信、ゆかりがめっちゃ映ってたらしいですよ。カメラマンさんがゆかり推しかってくらい映ってたらしいですよ」
高木由麻奈「ほんとですか?」
佐藤実絵子「良かったね」
山下ゆかり「ありがとうございまーす」
佐藤実絵子「ということで、今日は期生別でほかにいろいろやってみたいことがあるんじゃないかということで、そのお話をしていきたいんですけども、まずはやっぱりね、フレッシュなのからいこうということで、6期生はどうですか?」
井田玲音名「私、6期のみんなと何やっても楽しいかなと思うんですけど、
北野瑠華ちゃんに「6期生で何がしたい?」って訊いたら「んー? バーベキュー」って言われたんで、ちょっと6期生人数多いんですけど、みんなで広いところに行って、バーベキューしてみたいなと思います」
山下ゆかり「じゃーあれやん。
加藤るみに岐阜のいいとこ教えてもらったらいいじゃん」
井田玲音名「教えてもらいます」
山下ゆかり「バーベキュースポットあるかもしれないからさ」
佐藤実絵子「6期生の中でリーダー格は誰なの? こういう時に計画しそうな人」
井田玲音名「
野口由芽ちゃん」
メンバーたち「おー」
山下ゆかり「おとなしそうな顔してね」
メンバーたち「誰?誰?」
山下ゆかり「やるわね、まったくもうね」
佐藤実絵子「5期生行ってみますか?」
大脇有紗「5期生は勉強会をしたくて」
二村春香「名前上げたら申し訳ないかもしれないんですけど、
市野成美ちゃんとか
宮前杏実ちゃんとかおバカな子が多いので、なな子ちゃんみたいな頭のいい子たちと一緒に勉強会できたらいいなと思うので」
山下ゆかり「それはぜひやったほうがいいと思う」
二村春香「そうですよね」
誰か「早急に開催したほうがいいと思う」
高木由麻奈「それたぶん5期生だけじゃなくて」
佐藤実絵子「たしかに。なんならSKE全員で早くやったほうがいいと思う」
二村春香「実絵子さんに先生やって欲しい」
佐藤実絵子「卒業して時間が経ちすぎて覚えてない」
加藤智子「現役とは違うよね、ちょっと」
佐藤実絵子「はるたむはその中でどの辺に位置するわけ? 脳内レベル」
二村春香「普通かと思いますよ、普通ぐらい」
大脇有紗「下のほう」客、軽くw
山下ゆかり「えっ? 中の下みたいな」
大脇有紗「中の下ぐらいです」
二村春香「(大脇は)言わなかったけど、入ってるから。ごめんね、ごめんね」
佐藤実絵子「では4期生」
柴田阿弥「考えてきたよ」
佐藤実絵子「ぼっちが考えてきたって」
柴田阿弥「今バーベキューとか勉強会はもしかしたらファンのみなさんがこれないかもしれないじゃないですか。だからみんな参加型の考えてきた」客「おー」
佐藤実絵子「さすが阿弥ちゃん」
柴田阿弥「4期生だから、みんなで四つ葉のクローバーを探す会はどうですか?」
加藤智子「なんかメルヘンだね」
高木由麻奈「ごめん、1人でやって」客w
「ほんとにごめん。ほんとに1人でやって」
柴田阿弥「わかった。1人でやるね、もう」
高木由麻奈「私はですね、私も4期生なんですけど、みんなで昔について振り返るトークみたいな」
佐藤実絵子「座談会的な感じでね」
山下ゆかり「でも4期の座談会つまんないと思うよ」
佐藤実絵子「始まる前から言うたるなよ」
柴田阿弥「ちょっと話盛って言えばおもしろいんじゃない?」
佐藤実絵子「盛るなよ」
高木由麻奈「最初、初めてのレッスンの時に、阿弥ちゃんかわいいなと私思ってたんですよ。そう、思ってて、でもなんかその時からぼっちオーラがすごかったの」客、軽くw
山下ゆかり「たしかに」
柴田阿弥「たしかにっておかしいでしょ」
高木由麻奈「ごめんね」
加藤智子「仲間割れしないでよ」
二村春香「謝ったらほんとにぼっちみたいじゃないですか」
加藤智子「ゆかりは4期じゃ」
山下ゆかり「4期。じゃ~、3期がいないから、3期ぶっていいですか? やっぱり3期って花の3期じゃないですか」
佐藤実絵子「全然オーラ足りないから無理だわ」
山下ゆかり「あの、やっぱりゆりあさんとかゆっこさんとかすごい先輩がたくさんいるから、どうしよう。プール行かない?みんなで」客、軽くw
柴田阿弥「なんで?なんで?」
佐藤実絵子「なんでほんとに3期のこと言い出した、ほんとに」
山下ゆかり「でも4期いいんじゃない?四つ葉で」
柴田阿弥「でしょ?でしょ?」
高木由麻奈「四つ葉にしよう」
佐藤実絵子「じゃ~、2期生は」
加藤智子「2期生は、んー、メアド交換したい」客、反応
山下ゆかり「もしかしてまだ知らないんですか?」
加藤智子「いや、違うんですよ。なんか私、送ってるのに、エラーメールが返ってきて」客、反応
「私は知らないです」
柴田阿弥「モコさんぼっちなんじゃないですか?もしかして」
佐藤実絵子「阿弥ちゃんに仲間入りできるね」
加藤智子「ちょっと遠慮しときます」
柴田阿弥「なんでよ」
佐藤実絵子「1期生はですね、旅行に行きたいなと思うんですけど、プライベートでやったら絶対にスケジュール合わないと思うんですよ。だからもうこれは、どこかの番組さんにですね、ついてきていただいて、やりたいんですけど、1コありがちな展開ね。珠理奈が「あっしはハワイとかいいと思うよ」みたいなノリノリになって、玲奈が(優しく)「珠理奈、私たちの休み、2日しかないんだよ」って言って、中西と実絵子で「熱海でお願いしまーす」みたいな」客w
加藤智子「おもしろい」
柴田阿弥「ありそうありそう」
佐藤実絵子「1期生は熱海へ行ってきたいと思います」
メンバーたち「いってらっしゃい」
柴田阿弥「いっぱいいろんな案が出たんですけども、これから先コンサートがあるので、この中のどれかがね、できるかな?」
山下ゆかり「いや、できないでしょ」客、軽くw
佐藤実絵子「全然そういう感じの話じゃないから」
柴田阿弥「わかった。コンサートでクローバー探しましょう」
高木由麻奈「そうしましょう」
柴田阿弥「そうですね、これからも応援よろしくお願いします」
メンバーたち「よろしくお願いします」客、拍手
柴田阿弥「昨日SKE48は5周年を迎えました。今日が6年目、第1日目の日です。今年がもっともっとSKE48にとって飛躍の年になるといいなと思うんですれけども、どんなに飛躍しても私たちの心のふるさとはここSKE48シアターにあります。これからもそんな心のふるさとを大切にしていきたいと思います。それでは最後の曲です」
◆M13.
潮風の招待状# 曲終了後、メンバーたち「ありがとうございました」捌ける
■アンコール◆M14.
オネストマン◆M15.
チームKII推し小林亜実「みなさん、アンコールありがとうございます」
みんなで「ありがとうございます」客、拍手
二村春香「それではここでもう1曲聴いていただきたいと思います!」
小林亜実「はるたむはるたむ、ちょっとだけ曲紹介してもいいかな?」客、ざわw
「オネストマン・チームKII推し・・・」
メンバーたち「かわいい、はるたむ」
松本梨奈や
柴田阿弥が二村の頭をなでなで
内山命「先走ったな」
小林亜実「仕切りなおして、アンコール、オネストマン・チームKII推し、2曲続けて聴いていただきましたが、みなさん、オネストマンですか??」客「イェー!」
内山命「オネスティー、オネスティー」
二村春香「いきます」客w
「それではここでもう1曲聴いていただきたいと思います!」
メンバーたち「イェー」客、拍手
◆M16.
2人だけのパレード松本梨奈「私たちチームKIIの曲「2人だけのパレード」を聴いていただきました。みなさん、ありがとうございます」
みんなで「ありがとうございます」客、拍手
小林亜実「今日こうして素敵な時間を過ごせているのは、いつも応援してくださるみなさんがいるおかげです。本当にありがとうございます。そんなみなさんの笑顔の理由が私たちの笑顔だったり、一生懸命さだったりだったら嬉しいなと思うのと同時に幸せのお手伝いができていたらいいなと思います。そんな気持ちを込めて、最後に歌います」
◆M17.
僕たちの紙飛行機#
二村春香 ハイタッチ案内
# 手繋ぎ挨拶 「ありがとうございました」
メンバーたち手を振りながら捌ける (BGM:シアターの女神)
山下ゆかり「みなさん幸せですか?」客、反応
「ありがとうございました。バイバイ」
# 公演終了
■SKE48 LIVE!! ON DEMAND◆ 【アーカイブ】10月6日(日) 13:00~ チームKII 「シアターの女神」公演
[ 配信中の公演一覧 ]